板谷波山記念館
茨城県筑西市にある博物館
板谷波山記念館(いたやはざんきねんかん)は陶芸家・板谷波山の功績を顕彰する茨城県筑西市にある筑西市立の博物館である。周辺は板谷波山記念公園として整備されている。
![]() HAZAN ITAYA MEMORIAL HALL | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 | 板谷波山記念館[1] |
専門分野 | 板谷波山 |
事業主体 | 筑西市 |
管理運営 | 筑西市教育委員会 |
開館 | 1980年(昭和55年) |
所在地 |
〒516-0052 茨城県筑西市田町甲866番地1 北緯36度18分40秒 東経139度58分47秒 / 北緯36.31111度 東経139.97972度 |
プロジェクト:GLAM |
概要
編集波山は陶芸家としては初めて文化勲章を受章した人物であり、その生家跡に記念館が開設された。
施設
編集沿革
編集利用情報
編集アクセス
編集参考文献
編集- 中村哲夫『茨城の建築探訪』崙書房出版、2006年(平成18年)5月20日、191pp. ISBN 4-8455-1127-4
脚注
編集- ^ 筑西市板谷波山記念館条例
- ^ a b 中村(2006):74ページ