松本金太郎 (能楽師)

シテ方宝生流能楽師

松本金太郎(まつもと きんたろう、1843年10月12日天保14年9月19日) - 1914年大正3年)12月16日)は、シテ方宝生流能楽師宝生九郎の高弟。

加賀藩お抱えの葛野流大鼓方中田万三郎の次男。宝生流シテ方の松本家に養子に入る。宝生九郎を支え、その片腕となって明治期の宝生流を復興した重鎮。晩年の徳川慶喜に謡曲を指南。その芸風は墨絵の名画にも喩えられ、後進の指導に大きな力があった。

次男が松本長。孫に松本惠雄松本たかし泉鏡花は甥(妹・鈴の子)。

参考書籍

編集