松本市立丸ノ内中学校
長野県松本市にある中学校
松本市立丸ノ内中学校(まつもとしりつ まるのうちちゅうがっこう)は、長野県松本市宮渕にある公立の中学校。
松本市立丸ノ内中学校 | |
---|---|
北緯36度14分35秒 東経137度57分25秒 / 北緯36.24307度 東経137.95682度座標: 北緯36度14分35秒 東経137度57分25秒 / 北緯36.24307度 東経137.95682度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 松本市 |
設立年月日 | 1948年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C120220200083 |
所在地 | 〒390-0862 |
長野県松本市宮淵3丁目6番1号 | |
外部リンク | 松本市公式HP内 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集校章
編集生徒数・職員数
編集令和6年度 生徒数
編集学級数 | 生徒数 | |
---|---|---|
1学年 | 2 | 73 |
2学年 | 2 | 69 |
3学年 | 3 | 88 |
合計 | 7 | 230 |
目標
編集学校教育目標
編集『自治の精神 ~豊かな心でたくましく自他ともによりよく生きよう~』
律する心 磨く心 思いやる心[3]
主な行事
編集部活動
編集所在地
編集- 〒390-0862 長野県松本市宮淵3-6-1[4]
出身者
編集- 臥雲義尚(松本市長、元NHK職員)
脚注
編集- ^ a b c d 『市民タイムス』2015年3月7日12面による
- ^ “学校概要 - 松本市ホームページ”. www.city.matsumoto.nagano.jp. 2022年8月6日閲覧。
- ^ “目標 - 松本市ホームページ”. www.city.matsumoto.nagano.jp. 2022年8月6日閲覧。
- ^ “丸ノ内中学校 - 松本市ホームページ”. www.city.matsumoto.nagano.jp. 2022年8月6日閲覧。