松平信吉 (松平郷松平家)

戦国武将、松平郷松平家当主

松平 信吉(まつだいら のぶよし、生年不詳-天文11年8月11日1542年9月20日))は、室町時代後期の武将。通称隼人佑太郎左衛門

略歴

編集

松平清康広忠に歴仕し、所々の戦に従軍した。天文11年8月11日、小豆坂の戦いにおいて討死した[1]法名月秋、享年40余。墓所は晴暗寺(愛知県豊田市[2]

系譜

編集

寛政重修諸家譜』より

参考文献

編集
  • 『寛政重修諸家譜第1輯』(国民図書、1922年、200p)

脚注

編集
  1. ^ 国民図書 1922, p. 200.
  2. ^ 松平郷松平家”. 2022年9月23日閲覧。

外部リンク

編集