松尾純 (地方公務員)

日本の地方公務員。大阪府建築都市部長

松尾 純(まつお じゅん、1941年昭和16年〉5月25日[1] - )は、日本地方公務員 (技術公務員)。大阪府建築都市部長、大阪府住宅供給公社理事長を歴任。瑞宝小綬章受章。

人物・経歴

編集

1966年3月 大阪大学工学部卒業。同年4月 大阪府庁入職、1974年4月 生活環境部公害室特殊公害課主査、1983年5月 企画部企画室主幹、1987年5月 同室参事、1990年 (平成2年) 4月 同室総括参事、1991年5月 建築部建築指導課長、1993年4月 同部副理事兼住宅政策課長、1994年4月 同部副理事(まちづくり担当)、1995年5月 同部技監[1]1998年4月 立成良三の後任として建築都市部長[2]2000年4月 大阪府退職。

退職後、大阪府住宅供給公社理事長。地価下落や住宅需要の低迷期に着任し、高齢化に対応したバリアフリー、手すり設置などによるリフォームなどに取り組んだ[1]

栄典

編集

2012年4月 春の叙勲で瑞宝小綬章を受章[3]

脚注

編集
  1. ^ a b c 公社における事業概要”. 自治タイムス社 (2002年3月). 2025年2月15日閲覧。
  2. ^ 平成10年 1998年4月16日付 官報 本紙 第2363号 6頁
  3. ^ 平成24年 2012年5月1日付 官報 号外 第98号 6頁
先代
立成良三
大阪府建築都市部長
1998年 - 2000年
次代
石川哲久