東明寺 (船橋市)

船橋市にある寺院

東明寺(とうみょうじ)は千葉県船橋市東中山にある浄土宗の仏教寺院である。旧本尊は部田薬師と呼ばれ、古より信仰を集めたという。

東明寺
所在地 千葉県船橋市東中山1-1-8
位置 北緯35度42分44.87秒 東経139度57分10.47秒 / 北緯35.7124639度 東経139.9529083度 / 35.7124639; 139.9529083座標: 北緯35度42分44.87秒 東経139度57分10.47秒 / 北緯35.7124639度 東経139.9529083度 / 35.7124639; 139.9529083
山号 薬王山
院号 神將院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
(旧本尊)薬師如来(部田薬師)
創建年 1557年(弘治3年)
開基 誓譽上人
正式名 藥王山神將院東明寺
別称 部田薬師
法人番号 6040005002767 ウィキデータを編集
東明寺 (船橋市)の位置(千葉県内)
東明寺 (船橋市)
テンプレートを表示

由緒

編集

創建は室町時代の末、弘治3年とされる。

交通アクセス

編集

最寄り駅

関連項目

編集

外部リンク

編集