東京都道144号中島十番線

東京都の道路

東京都道144号中島十番線(とうきょうとどう144ごう なかじまじゅうばんせん)とは小平市青梅橋交差点と小川橋交差点を結ぶ一般都道である。

一般都道
東京都道144号標識
東京都道144号中島十番線
起点 東京都小平市中島町
終点 東京都小平市中島町
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集
  • 区間延長:0.6km
  • 起点:小平市中島町青梅橋交差点
  • 終点:小平市中島町小川橋交差点

起点の青梅橋交差点から終点の小川橋交差点まで南下する都道であるが、全区間の距離は短い。

現在全線で東京都により道路拡幅事業が施行中であり、事業完了後は都道16号との交差方法が現行の小川橋交差点におけるY字路から、やや北の位置におけるT字路形式(都道16号が直角に進む)に変更となる。また、小川橋の架替により立川通り現道との交差方法も変更となる予定である。

交通状況

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集

周辺の施設

編集
  • 西武拝島線東大和市駅:当道と直接の交差はしないが、起点の青梅橋交差点の近くに存在する。
  • 東京都薬用植物園
  • 野火止用水緑道

通過するバス

編集

注釈

編集

関連項目

編集

座標: 北緯35度43分49秒 東経139度26分5秒 / 北緯35.73028度 東経139.43472度 / 35.73028; 139.43472