東京共育学園高等部
概要
編集私立高校の通信制課程に籍を置く生徒のための学習サポート校として、1995年、学習塾を母体として設立される。全日制の高校と同様に週に5日間の授業が行われている。午前中は高校卒業に必要な必修科目の授業が中心。午後の講座は、生徒が中学校までの内容で躓いてしまった部分を補う「基礎講座(英語・数学・国語)」の他に、初心者がパソコン技能を身につけるために最適なパソコン検定(文書作成、情報処理)や秘書・簿記などの検定の合格を目指すビジネス講座や、大学受験を一般選抜で受ける人のための進学講座も開講されている。
不安などにより集団への適応が困難な生徒には、別個にクラスへの適応を目標としての個別指導クラスが設置されている他、親元を離れて通学する生徒向けとして、「指定学生寮」がある。
沿革
編集部活動
編集- ダンス部
- ボウリング部
- 野球部
- 室内競技部
- 屋外競技部
- スキー・スノーボード部
- アニメカラオケ部
- フリーライティング部
- 映画鑑賞部
- 軽音部
- 鉄道研究部
- アニメ研究部
- その他
著名な出身者
編集所在地
編集- 〒114-0023
- 東京都北区滝野川7-3-2-2F
- 交通
- JR埼京線板橋駅東口から徒歩0分
- 東武東上線下板橋駅から徒歩7分
- 都営地下鉄三田線新板橋駅から徒歩5分
関連項目
編集- 日本オルタナティブスクール協会(JASA)
外部リンク
編集