村上重夫
村上 重夫(むらかみ しげお、1913年7月3日[4] - 1945年[5])は、愛知県名古屋市出身のプロ野球選手(外野手)。
![]() | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
生年月日 | 1913年7月3日 |
没年月日 | 1945年 |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1940年 |
初出場 | 1940年7月31日[1] |
最終出場 | 1941年7月17日[2] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
来歴・人物
編集名古屋千種小学校卒業。中京商業(現・中京大学附属中京高等学校)在学中は、甲子園に4回出場(春2回〔1931年,1932年〕、夏2回〔1931年,1932年〕)。中京商はこの期間中に優勝2回(1931年夏,1932年夏 。尚、村上卒業後の1933年夏も制覇して、史上初の3連覇を成し遂げた。吉田正男の項も参照。)、準優勝1回(1931年春)、ベスト4・1回(1932年春)の実績を残しており、村上も中堅手として大きく貢献した。1931年と1932年の春の大会では優秀選手賞を受賞した[6]。
中京商業卒業後は、明治大学に進学。ここでも、東京六大学リーグで、1937年春・秋,1938年春・秋季リーグの明大4連覇に貢献した。大学在学中の1938年には第12回都市対抗野球大会に田村駒(大阪市代表)の選手として出場し、4打数2安打の成績(但し、チームは初戦負け)。翌1939年にも第13回都市対抗野球大会に太陽レーヨンの選手(前年に田村駒と太陽レーヨンは合同チームで出場したが、この年は太陽レーヨンが大阪市代表。田村駒は庄内田村駒〈庄内町、現豊中市代表〉として出場し、準優勝した。田村駒治郎の項も参照。)として出場し、6打数2安打の成績を残した(チームはベスト8)[3]。
都市対抗野球での活躍が認められ、太陽レーヨン・田村駒のオーナーだった田村駒治郎に誘われる形で、田村が資本参加していたプロ野球球団・ライオン軍に1940年7月29日入団[7]。満州リーグ戦から試合に出場した。満州では苦戦したものの、日本に帰国すると、一時は打率を3割台にまで載せた(その後失速し、シーズン終了時には2割を切っていた)。打順は主に1番・2番の「斬り込み隊長」役だった[1]。
翌1941年も外野手としてレギュラー出場していたが、7月17日の大洋戦(西宮球場)を最後に、応召された。1945年(正確な月日は不明)[5]、フィリピン・レイテ島で戦死[6]。数え33歳没。東京ドーム敷地内にある鎮魂の碑に、彼の名前が刻まれている。
詳細情報
編集年度別打撃成績
編集年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1940 | ライオン 朝日 |
37 | 152 | 131 | 12 | 24 | 1 | 0 | 0 | 25 | 1 | 2 | -- | 4 | 0 | 16 | -- | 1 | 14 | -- | .183 | .277 | .191 | .468 |
1941 | 31 | 115 | 99 | 6 | 18 | 3 | 0 | 0 | 21 | 3 | 4 | -- | 5 | -- | 11 | -- | 0 | 4 | -- | .182 | .264 | .212 | .476 | |
通算:2年 | 68 | 267 | 230 | 18 | 42 | 4 | 0 | 0 | 46 | 4 | 6 | -- | 9 | 0 | 27 | -- | 1 | 18 | -- | .183 | .271 | .200 | .471 |
- ライオン(ライオン軍)は、1941年に朝日(朝日軍)に球団名を変更
背番号
編集脚注
編集- ^ a b 1940年ライオンスタメンアーカイブ
- ^ 1941年朝日スタメンアーカイブ
- ^ a b c 職業野球!実況中継 15年 名古屋vsライオン 10回戦
- ^ 鎮魂の碑(野球殿堂博物館)[リンク切れ]
- ^ a b [1]朝日新聞、1970年8月15日。中等野球 戦火に倒れた名選手たち
- ^ a b 戦没野球選手慰霊(沢村栄治記念館)[リンク切れ]
- ^ ライオン軍登録選手(1940年)-野球回廊のページ
- ^ 松竹ロビンス 背番号10 - 背番号Maniax -
- ^ 松竹ロビンス 背番号16 - 背番号Maniax -