李清雲

256歳まで生きたとされる中国の漢方医

李 清雲(り せいうん、リー・チンユン)は、中国漢方医で、256歳まで生きていたとされる人物(255-256歳、数え257歳)。ギネス非公認記録で、実在したという証拠(写真など)がある人物としては、世界一長生きした人物であるとされる。1736年生まれの197歳という説や、実在しなかったという説もある。一生のうちに23回結婚し、200人を超える子どもを儲けたといわれる[1]

李清雲
1927年に万州四川省の国民革命軍将軍楊森の住居での李青雲
プロフィール
出生: 1677年2月26日または1736年
死去: 1933年5月6日(256歳または197歳没)
出身地: 清の旗 四川省
職業: 漢方医
各種表記
繁体字 李清雲
簡体字 李清雲
拼音 Lĭ Qīngyūn
ラテン字 Li Ching-Yuen
和名表記: り せいうん
テンプレートを表示

概要

編集

1677年に四川綦江県(現重慶市綦江自治区)に宮大工の家に生まれ10歳で漢方医となる。日々山中を歩きまわり薬草集めに勤しむうち、彼は自らが採取する薬草に長寿の効能があると確信する。霊芝クコの実、朝鮮人参ツルドクダミツボクサ米酒だけを口にする生活を40年以上にわたり継続[2]。1749年、71歳の時には武道の師範として軍隊に招かれる、又身長は200cm以上だったという説がある。1933年に老衰により死去。

知られるきっかけ

編集

1933年5月15日、アメリカのニューヨークタイムズは1篇《亀-スズメ-犬》(Tortoise-Pigeon-Dog) にその詳細を載せている。

李清雲の戸籍は疑問視されている[3]。その理由としては、1928年、ニューヨーク・タイムズ記者が、李清雲の近所に住んでいる人たちに取材をしており「周辺地域の住民の数代前の先祖が李清雲に会っていた」などという証言もあったとされているが、これらが公開されたり精査されたりしたことがない。

関連項目

編集
  • 長寿
  • ジャンヌ・カルマン - 現在の公式の場で、最も長生きをしたと認められている人物。
  • 木村次郎右衛門 - 現在の公式の場で、最も長生きをしたと認められている男性。
  • 仙人 - 「列仙伝」などにある中国の仙人譚には「薬草を服用し数百歳生きた」「先祖が彼に会ったことがある」といった話はよく見られる。

脚注

編集
  1. ^ 長寿世界一は256歳だった!? 中国の李清雲さんが語る長寿の秘訣とは?”. 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS. 2020年10月17日閲覧。
  2. ^ 256歳まで長生き! その秘訣は?”. 大紀元日本. 2020年10月17日閲覧。
  3. ^ 日本の最長寿者は110歳代? わが中国には256歳まで生きた人がいるぞ!?=中国メディア (2019年1月9日)”. エキサイトニュース. 2020年10月17日閲覧。