杉山和雄
杉山 和雄(すぎやま かずお、1942年(昭和17年) - 2022年(令和4年))は、日本の工学者。芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科教授。工学博士。香川県出身。
土木学会景観・デザイン委員会委員。専攻は、橋梁デザイン、インダストリアルデザイン、デザイン・マネジメント。 おもな橋梁作品に、本四連絡橋:瀬戸大橋、大島大橋の景観設計、韓国ソウル「永宗大橋国際コンペ」最優秀賞、東京湾横断道路:アクアライン橋梁などがある。
略歴
編集著書
編集単著
編集- 「橋の造形学」朝倉書店 2001
共著・共編著
編集- 「EXCELによる調査分析入門」 杉山和雄共著編 海文堂出版 1996
- 「塔と橋―構造芸術の誕生」 デビット・P・ビリントン原著 伊藤学+杉山和雄監訳「橋と塔」鹿島出版会 2001
外部リンク
編集- Chapter3 鹿島の考える「バランス」 景観デザインと土木の「バランス」 (鹿島建設株式会社)