杉山古墳

奈良県奈良市大安寺にある古墳

杉山古墳(すぎやまこふん)は、奈良県奈良市大安寺にある古墳。形状は前方後円墳。大安寺古墳群を構成する古墳の1つ。国の史跡に指定されている(史跡「大安寺旧境内 附 石橋瓦窯跡」のうち)。

杉山古墳

墳丘(左に後円部、右奥に前方部)
所属 大安寺古墳群
所在地 奈良県奈良市大安寺4丁目
(史跡大安寺旧境内杉山古墳地区)
位置 北緯34度40分14.50秒 東経135度48分51.25秒 / 北緯34.6706944度 東経135.8142361度 / 34.6706944; 135.8142361座標: 北緯34度40分14.50秒 東経135度48分51.25秒 / 北緯34.6706944度 東経135.8142361度 / 34.6706944; 135.8142361
形状 前方後円墳
規模 墳丘長154m
高さ11.2m(後円部)
埋葬施設 不明(粘土槨?)
出土品 埴輪
築造時期 5世紀後半
史跡 国の史跡「大安寺旧境内 附 石橋瓦窯跡」に包含
地図
杉山古墳の位置(奈良市内)
杉山古墳
杉山古墳
テンプレートを表示
墳丘全景の全天球画像
360°インタラクティブパノラマで見る

概要

編集
 
 
奈良時代の大安寺伽藍の模型
伽藍奥に杉山古墳がある。奈良市役所所蔵平城京1/1000模型の一部。

奈良盆地北東部、春日山山麓西端の能登川扇状地に築造された大型前方後円墳である[1]。付近には墓山古墳・野神古墳があり、本古墳とともに大安寺古墳群を形成する[2]大安寺南都七大寺の1つ)旧境内の隅に取り込まれて位置し、一説には「隅山」が「杉山」に転訛したとされる(『大和志』)[3][4]。これまでに1955年昭和30年)・1990-1994年平成2-6年)に発掘調査が実施されている[2]

墳形は前方後円形で、前方部を南方向に向ける。墳丘表面では葺石が認められるほか、円筒埴輪列(朝顔形埴輪含む)・形象埴輪(家形・蓋形・甲冑形・盾形・靫形・人物形・動物形埴輪)が検出されている[2]。また墳丘東側の前方部寄りには造出を有する[2]。墳丘周囲には浅い盾形周濠が巡らされ、周濠を含めた古墳全長は200メートル以上を測るほか[5]、濠の外堤内斜面にも葺石が認められる[2]。埋葬施設は明らかでなく、発掘調査時の墳丘封土に粘土の混入が認められたことから、元は粘土槨が存在したが破壊されたとする説が挙げられている[3][6]

この杉山古墳は、古墳時代中期の5世紀後半頃の築造と推定される[4]。奈良盆地の平地部では数少ない大型前方後円墳であるとともに、後世の大安寺による利用を物語る点でも特色を示す古墳である[4]

古墳域は1968年昭和43年)に国の史跡に指定された(史跡「大安寺旧境内」のうち)[7]。現在では史跡整備のうえで史跡大安寺旧境内杉山古墳地区として公開されている。

遺跡歴

編集
  • 和銅3年(710年)、平城京遷都。大官大寺が京内に移転(現在の大安寺)、その際に墳丘・周濠の一部が破壊[2]
  • 天平19年(747年)勘録の「大安寺伽藍縁起並流記資材帳」に「一坊池并岳」として記述[2][1]
  • 奈良時代末期-平安時代、墳丘上で瓦窯6基の構築(大安寺杉山瓦窯群)[4]
  • 1955年昭和30年)、後円部の発掘調査(奈良県立橿原考古学研究所[2]
  • 1968年(昭和43年)3月4日、国の史跡「大安寺塔跡」に本古墳含む大安寺旧境内が追加指定されて、指定名称が「大安寺旧境内」に変更[7]
  • 1990-1994年(平成2-6年)、史跡整備事業に伴う発掘調査(奈良市教育委員会、1997年に報告書刊行)[2]
  • 2006年(平成18年)1月26日、史跡指定名称が「大安寺旧境内 附 石橋瓦窯跡」に変更[7]

墳丘

編集

墳丘の規模は次の通り[2][1]

  • 古墳総長:200メートル以上[5] - 周濠を含めた古墳全長。
  • 墳丘長:154メートル(現存120メートル)
  • 後円部
    • 直径:84メートル
    • 高さ:11.2メートル
  • 前方部
    • 幅:95メートル
    • 高さ:9.5メートル
  • 造出
    • 東西14メートル・南北21-24メートル

和銅3年(710年)の大安寺創建の際には前方部の一部が削平されたうえで、前方部前面の周濠が埋め立てられて僧房が建てられている[2]。また残る前方部上では、奈良時代末期-平安時代に瓦窯6基が構築されている(大安寺杉山瓦窯群)[4]

墳丘の外観

編集
墳頂
 
前方部
360°インタラクティブパノラマで見る
 
くびれ部
360°インタラクティブパノラマで見る
 
後円部
360°インタラクティブパノラマで見る

脚注

編集

参考文献

編集

(記事執筆に使用した文献)

  • 史跡説明板(奈良市教育委員会、1996年設置)
  • 「杉山古墳」『日本歴史地名大系 30 奈良県の地名』平凡社、1981年。ISBN 4582490301 
    • 刊行後版(ジャパンナレッジ収録)、2006年
  • 杉山秀宏「杉山古墳」『日本古墳大辞典東京堂出版、1989年。ISBN 4490102607 
  • 西崎卓哉「杉山古墳」『続 日本古墳大辞典東京堂出版、2002年。ISBN 4490105991 

関連文献

編集

(記事執筆に使用していない関連文献)

  • 『史跡大安寺旧境内I -杉山古墳地区の発掘調査・整備事業報告-(奈良市埋蔵文化財調査研究報告 第1冊)』奈良市教育委員会、1997年。 

関連項目

編集

外部リンク

編集