本城ゆき
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2019年7月) |
本城 ゆき(ほんじょう ゆき)は、日本の女優、モデル、ナレーター。
無名塾を卒業後、TBSのお天気キャスターでテレビデビュー。モデル事務所のリーコーポレーションと声優・ナレーター事務所のベストポジションに所属する。
出演
編集テレビドラマ
編集- 江戸の朝焼け(1980年 - 1981年、フジテレビ) - おはる 役
- 土曜ワイド劇場 幽霊シリーズ 5「迷探偵コンビ潜入せよ!幽霊学園祭」(1981年4月11日、テレビ朝日)
- 時代劇スペシャル 仕掛人 藤枝梅安「梅安流れ星」(1982年4月16日、フジテレビ)
- ザ・サスペンス 刑事ガモさん 1「女子大生危険な帰り道」(1982年7月3日、TBS)
- 金曜劇場 早春スケッチブック(1983年、フジテレビ)
- 土曜ワイド劇場 迷探偵記者羽鳥雄太郎と駆け出し女刑事 1「飛騨高山に女の幽霊を見た!」(1985年11月2日、テレビ朝日)
- 太陽にほえろ! 第715話「山さんからの伝言」(1986年10月24日、日本テレビ)
- ナショナル木曜劇場 時にはいっしょに 第6話「できごと」(1986年11月20日、フジテレビ)
- 必殺仕事人V・旋風編 第3話「主水、殺人ツアーに出かける」(1986年12月5日、朝日放送)
- 木曜ゴールデンドラマ 事故の波紋(1988年12月8日、読売テレビ)
- 突然他人のように(1989年、中部日本放送)
- 水曜グランドロマン 密愛 226に散った恋(1991年2月20日、日本テレビ)
テレビ番組
編集ナレーション
編集テレビ番組
編集- ヒマラヤ愛の学校(テレビ東京)
- ダンシングタイム(夢ゆうゆうチャンネル)
- 医療が変わる(Jドキュメント750)
CM
編集モデル活動
編集雑誌
編集スチール
編集ビデオパッケージ
編集- ニッサン
- CEATEC JAPAN 2001
脚注
編集- ^ “検索結果 ふくしまの素顔 佐々木只三郎 龍馬暗殺の真相に迫る”. 放送ライブラリー (1994年12月25日). 2019年7月15日閲覧。
外部リンク
編集- JTプロダクション【MC紹介(女性)一覧】 - ウェイバックマシン(2013年7月4日アーカイブ分)
- 本城ゆき :: Ladies :: LEE CORPORATION
- 本城 ゆき | 株式会社ベストポジション