末弘厳石
末弘 厳石(すえひろ げんせき/いかし、1858年1月15日(安政4年12月1日[1][2]) - 1922年(大正11年)3月10日[3])は、明治から大正時代の司法官。大審院刑事部長。旧姓は糸永[1][2][3]。名は千年[3]。
経歴
編集豊前宇佐郡出身[3]。士族・糸永千足の長男として生まれ、1867年(慶応3年5月)末弘備後の養子となり、1869年(明治2年8月)家督を相続する[2]。1876年(明治9年)7月、司法省法学校生徒となり1884年(明治17年)卒業し判事補となる[2]。高知、盛岡、栃木、宇都宮各始審裁判所勤務を経て、1892年(明治25年)東京地方裁判所部長判事となり[2]、東京控訴院判事を経て、1900年(明治33年)大審院判事に進んだ[1]。のち大審院刑事部長となった[3]。
親族
編集栄典
編集脚注
編集参考文献
編集- 人事興信所 編『人事興信録 初版』人事興信所、1903年 。
- 人事興信所 編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年 。
- 人事興信所 編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年 。
- 上田正昭ほか 監修『講談社日本人名大辞典』講談社、2001年。ISBN 4062108496。