木村 美智男(きむら みちお、1922年大正11年)1月20日[1] - 1974年昭和49年)6月28日[2][注釈 1])は、昭和期の労働運動家、政治家参議院議員(1期)。

経歴

編集

茨城県[注釈 2]那珂郡山方村(山方町[3]を経て現常陸大宮市)で生まれる。1937年(昭和12年)鉄道省(後の日本国有鉄道)に入省[2][3]。1941年(昭和16年)東京都立成立商業学校を卒業し、1943年(昭和18年)中央鉄道学園旧専門部を卒業した[2]

1946年(昭和21年)国鉄労働組合(国労)の結成に参画[2][3]。東京電務区分会長、新橋支部執行委員長、国労本部中央執行委員、同教宣部長、同給与対策部長、同組織部長、同中央副執行委員長などを歴任[2][3]。1960年(昭和35年)安保闘争指導の理由で国鉄を解雇された[3]

1951年(昭和26年)日本社会党に入党[3]。1965年(昭和40年)7月の第7回参議院議員通常選挙全国区から社会党公認で立候補し当選[3][4]、参議院議員に1期在任した[2]。労働者福祉中央協議会副会長、全国物価対策協議会長、社会党交通基本政策委員会事務局長、同物価特別委員会事務局長などを務めた[2]。参議院議員任期途中の1969年(昭和44年)12月の第32回衆議院議員総選挙東京都第5区から立候補(公示日の同年12月7日付で公職選挙法の規定により参議院議員を退職(自動失職))したが、次点で落選した[3][5]。その後、社会党中央統制委員、同党練馬総支部委員長、社会主義協会東京都支部代表などを務めた[3][6]

1974年6月、第10回参議院議員通常選挙の選挙運動活動中に、池袋の平塚胃腸病院で腸閉塞の手術を受けたが死去した[3][6]。死没日をもって勲三等瑞宝章追贈、正五位に叙される[7]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 『わが戦士たち』73頁では6月27日。
  2. ^ 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』292頁では本籍東京都。

出典

編集
  1. ^ 『読売年鑑 昭和42年版』500頁。
  2. ^ a b c d e f g 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』292頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j 「木村美智男君を悼む」150-152頁。
  4. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』549頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』143頁。
  6. ^ a b 『わが戦士たち』76-78頁。
  7. ^ 『官報』第14253号14-15頁 昭和49年7月4日号

参考文献

編集
  • 『読売年鑑 昭和42年版』読売新聞社、1966年。
  • 社会主義協会編集部編『わが戦士たち』社会主義協会出版局、1981年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
  • 瀬谷英行「木村美智男君を悼む」『月刊社会党』212、日本社会党中央本部機関紙局、1974年9月。