有吉日枝神社

千葉市緑区にある神社

有吉日枝神社(ありよしひえじんじゃ)は、千葉市緑区おゆみ野中央にある神社である。

有吉日枝神社
有吉日枝神社
所在地 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央
位置 北緯35度33分30.5秒 東経140度10分19.3秒 / 北緯35.558472度 東経140.172028度 / 35.558472; 140.172028 (有吉日枝神社)座標: 北緯35度33分30.5秒 東経140度10分19.3秒 / 北緯35.558472度 東経140.172028度 / 35.558472; 140.172028 (有吉日枝神社)
主祭神 大己貴命
地図
有吉日枝神社の位置(千葉県内)
有吉日枝神社
有吉日枝神社
テンプレートを表示

概要

編集

旧有吉町の字宮ノ前にあり、祭神は大己貴命であり、祭日は陰暦9月19日であった。勧請年月日ははっきりしておらず、もともと山王社と称していたが、明治元年に改称して日枝神社となった[1]

縄文時代の馬蹄形貝塚の上に鎮座しており、境内には貝殻や土器片、石器などの遺物が散財している。社地は、旧有吉町の集落からは少し離れており、舌状台地の基部で標高45メートルもある高台に位置している。有吉の集落は、尾根上の台地に位置し、山林に囲まれた場所であって、農業生産性に低いところであるので、農耕神である山王社を崇敬したものとする説がある。

境内末社が4社あり、八幡社、春日社、香取社、八坂社である。祭神はそれぞれ、応神天皇天児屋根命、斎王命、素戔嗚命である。

明治43年に村内にあった子安神社、第六天神社、道祖神を当社に合祀した。また、供養塚と称する出羽三山碑が字馬ノ口に置かれていたが、当社の北側に移転した[2]

祭神

編集

アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ 『千葉縣千葉郡誌』
  2. ^ 『千葉市南部の歴史』 千葉市教育委員会、p201