月輪寺 (堺市)
月輪寺(がちりんじ)とは、大阪府堺市中区陶器北にある高野山真言宗の寺院。山号は雨寶山。和泉霊場第14番札所。
月輪寺 | |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市中区陶器北768 |
位置 | 北緯34度30分56.5秒 東経135度31分24.4秒 / 北緯34.515694度 東経135.523444度 |
山号 | 雨寶山 |
宗旨 | 真言宗 |
宗派 | 高野山真言宗 |
本尊 | 大日如来坐像 |
創建年 | 不詳 |
開基 | (伝)行基 |
札所等 | 和泉霊場第14番 |
公式サイト | 雨寶山月輪寺公式サイト |
法人番号 | 1120105000733 |
行基による創建とされるが、創建年は不詳[1]。寺伝では、創建時は堺市中区見野山にあったが、江戸時代初期に火災に遭い、現在の場所に移転したという。
所在地
編集- 大阪府堺市中区陶器北768
脚注
編集- ^ 堺市教育委員会『堺市美術工芸品調査報告書第一集 上神谷下条・陶器地区の美術工芸』1995年3月31日発行(140ページ)