景公(けいこう)は、の第13代公。桓公の子。

景公
第13代公
王朝
在位期間 前576年 - 前537年
都城 雍城
姓・諱 嬴石
諡号 景公
生年 不詳
没年 景公40年(前537年
桓公
陵墓 丘里南(秦公1号墓

生涯

編集

桓公27年(前577年)冬、桓公が薨去したため、後を継いで秦公となる。

景公15年(前562年)冬、秦はを援助し、軍を櫟(れき)で破った。この時、晋の悼公が諸侯の盟主となった。

景公18年(前559年)4月、晋の悼公は強盛で、しばしば諸侯と会合し、諸侯を率いて秦軍を破った。秦軍が敗走すると、晋軍はこれを追って涇水を渡り、棫林(よくりん)まで行って引き返した。

景公27年(前550年)、景公は晋へ赴き、晋の平公と和睦を誓ったが、やがてまたこれに背いた。

景公36年(前541年)、景公の母の弟である后子鍼(かん)が景公の寵愛を受けたため、その家は裕福になった。夏、ある者がこれを讒言すると、景公の誅殺を恐れた后子鍼は晋へ逃亡した。

景公40年(前537年)秋、薨去し、子の哀公が立って秦公となった。

参考資料

編集
  • 春秋左氏伝』(襄公十一年、十四年、昭公元年、五年)
  • 史記』(秦本紀第五)