春雨家雷蔵

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

春雨家 雷蔵春雨や 雷蔵(はるさめや らいぞう)、雷門 雷蔵(らいもん らいぞう)は、落語家名跡。亭号は初代及び2代目は雷門とも称した。

初代

編集
初代 春雨家はるさめや 雷蔵らいぞう
本名 田中 巳之助
生年月日 1863年6月
没年月日 不詳年
師匠 二代目古今亭今輔
五代目雷門助六
名跡 1. 古今亭今三郎
2. 雷門雷蔵
3. 春雨家雷蔵

初代 春雨家 雷蔵(はるさめや らいぞう)は、落語家

最初は2代目古今亭今輔の門で今三郎、明治35?6年頃に5代目雷門助六の門で雷門雷蔵となる。後に亭号を春雨家とした。本名∶田中 巳之助。

参考文献

編集