春の踊り -花の宝塚-
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年10月) |
『春の踊り』-花の宝塚-(はるのおどり はなのたからづか)は宝塚歌劇団の舞台作品。
2部28場[1]。併演作品のない一本立ての作品。
解説
編集※『宝塚劇場100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演のデータを参照[1]
日本物と西洋物を混ぜて、踊りだけでなく芝居や寸劇なども取り入れた作品。御製「みやまきりしま」での雅楽調の踊りや、当時の皇太子・上皇明仁の渡欧を祝して、皇太子と高松・三笠両妃の歌を舞台に扱った"船出"など、舞台で御製を扱った。
4月の初舞台生は5月の花組公演にも引き続き、全員出演した。
花組では海外公演の試作品であり、一部内容を変更している。
公演データ
編集- 月組[1]
- 1953年4月1日 - 4月29日 宝塚大劇場
- 形式名は「国際演劇月参加作品 皇太子殿下御渡欧記念 グランド・レビュー」
- 花組[1]
- 1953年5月1日 - 5月31日 宝塚大劇場
- 形式名は「皇太子殿下御渡欧記念 グランド・レビュー」
スタッフ
編集脚注
編集参考文献
編集- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3。
- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0。