春の珍事
『春の珍事』(はるのちんじ、原題:It Happens Every Spring)は、1949年制作のアメリカ映画。
春の珍事 | |
---|---|
It Happens Every Spring | |
監督 | ロイド・ベーコン |
脚本 | ヴァレンタイン・デイヴィス |
出演者 |
レイ・ミランド ジーン・ピーターズ |
音楽 | リー・ハーライン |
撮影 | ジョー・マクドナルド |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 87分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
あらすじ
編集化学を専攻する大学教授で、大の野球ファンでもある主人公は研究室での実験中、木材に反発する性質を持つ不思議な液体を偶然に作ってしまう。これを野球のボールに塗って投げれば、木製のバットをよけて空振りが取れることを思いついた彼は、自らを必勝の奪三振請負人としてメジャーリーグのチームに売り込み、まんまと入団するが…
キャスト
編集役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
NETテレビ版 | ||
バーノン(ケリー) | レイ・ミランド | 中村正 |
デビー | ジーン・ピーターズ | 増山江威子 |
モンク | ポール・ダグラス (俳優) | 島宇志夫 |
エドガー | エド・ベグリー | 雨森雅司 |
ジミー | テッド・デ・コルシア | 相模武 |
グリーンリーフ教授 | レイ・コリンズ | |
グリーンリーフ夫人 | ジェシー・ロイス・ランディス | |
不明 その他 |
肝付兼太 吉沢久嘉 加藤修 千葉耕市 島美弥子 松田弘 北村弘一 浅井淑子 | |
演出 | 高桑慎一郎 | |
翻訳 | 山田小枝子 | |
効果 | ||
調整 | 山田太平 | |
制作 | 日米通信社 | |
解説 | ||
初回放送 | 1969年5月24日 『土曜映画劇場』 |