日野優
日本のサッカー選手
日野 優(ひの すぐる、1982年7月29日 - )は、大阪府吹田市出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ヒノ スグル | |||||
ラテン文字 | HINO Suguru | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1982年7月29日(42歳) | |||||
出身地 | 大阪府吹田市[1] | |||||
身長 | 182cm[1] | |||||
体重 | 75kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
利き足 | 右足[1] | |||||
ユース | ||||||
1995-1997 |
![]() | |||||
1998-2000 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2001-2006 |
![]() | 4 | (0) | |||
2006-2008 |
![]() | 72 | (0) | |||
2009-2010 |
![]() | 15 | (0) | |||
2011-2012 |
![]() | 27 | (0) | |||
2013-2015 |
![]() | 40 | (0) | |||
2016-???? |
![]() | |||||
通算 | 158 | (0) | ||||
代表歴 | ||||||
1998 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
編集ガンバ大阪の下部組織で育ち、2001年にトップチームへ昇格(同期昇格は井川祐輔と児玉新)。
昇格時は既に都築龍太が守護神として君臨しており、長らく出場機会が訪れなかったが、2005年は正GK争いをする松代直樹と藤ヶ谷陽介の二人の欠場時などに巡ってきたチャンスを掴み、デビュー戦を含むリーグ戦4試合に出場し、G大阪のJリーグ初制覇に貢献した。
2006年終盤に期限付き移籍で加入したFC岐阜では、地域リーグ決勝大会予選3試合、決勝3試合と、JFL入替戦2試合でゴールマウスを守り、チームのJFL昇格に貢献した。2007年に岐阜へ完全移籍。正GKとしてJ2昇格に貢献。昇格後も引き続きレギュラーとしてプレーしていたが、2008年のシーズン終了後に、人件費圧縮のために契約解除となった。
2009年に徳島ヴォルティスへ完全移籍により加入した[1]。同年は上野秀章の控えとなり出場機会を得られなかったが、2010年は上野から正GKを奪取した。しかし、終盤戦はオ・スンフンにレギュラーを奪われてシーズン終了後に戦力外となった。
2013年、バンディオンセ加古川へ移籍[2][3]。2016年1月、加古川を退団した[4]。
エピソード
編集所属クラブ
編集個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2001 | G大阪 | 31 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2002 | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2003 | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2004 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
2005 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | |||
2006 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | ||||
岐阜 | 33 | 東海1部 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||
2007 | 1 | JFL | 34 | 0 | - | 3 | 0 | 37 | 0 | ||
2008 | 21 | J2 | 38 | 0 | - | 2 | 0 | 40 | 0 | ||
2009 | 徳島 | 22 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2010 | 23 | 15 | 0 | - | 1 | 0 | 16 | 0 | |||
2011 | 奈良ク | 1 | 関西1部 | 14 | 0 | - | 1 | 0 | 15 | 0 | |
2012 | 13 | 0 | - | 2 | 0 | 15 | 0 | ||||
2013 | 加古川 | 13 | 0 | - | - | 13 | 0 | ||||
2014 | 14 | 0 | - | - | 14 | 0 | |||||
2015 | 13 | 0 | - | - | 13 | 0 | |||||
2016 | 高砂 | 33 | 関西2部 | - | - | ||||||
2017 | - | - | |||||||||
2018 | 関西1部 | - | - | ||||||||
通算 | 日本 | J1 | 4 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0 | |
日本 | J2 | 53 | 0 | - | 3 | 0 | 56 | 0 | |||
日本 | JFL | 34 | 0 | - | 3 | 0 | 37 | 0 | |||
日本 | 東海1部 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | ||||
日本 | 関西1部 | 54 | 0 | - | 3 | 0 | 57 | 0 | |||
日本 | 関西2部 | - | - | ||||||||
総通算 | 145 | 0 | 3 | 0 | 10 | 0 | 158 | 0 |
- Jリーグ初出場 - 2005年4月3日 J1第3節 (vs 川崎フロンターレ)
代表歴
編集- U-15日本代表
- U-16日本代表
- AFC U-17選手権1998 (最優秀GK賞)
- U-17日本代表
- U-18日本代表
タイトル
編集クラブ
編集- ガンバ大阪ユース
- 日本クラブユース選手権(U-18):1回 (1998年)
- Jユースカップ:1回 (2000年)
- ガンバ大阪
- Jリーグ ディビジョン1:1回 (2005年)
個人
編集脚注
編集- ^ a b c d e f g h i j 『日野 優選手 FC岐阜より完全移籍加入決定のお知らせ』(プレスリリース)徳島ヴォルティス、2009年1月14日 。2016年2月10日閲覧。
- ^ “日野優選手 バンディオンセ加古川へ移籍のお知らせ”. 奈良クラブ (2013年2月14日). 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月14日閲覧。
- ^ “新入団選手のお知らせ”. バンディオンセ加古川 (2013年2月14日). 2014年2月14日閲覧。
- ^ 『退団選手のお知らせ』(プレスリリース)バンディオンセ加古川、2016年1月6日 。2016年2月10日閲覧。
- ^ 『2016シーズントップチーム新体制および新加入選手のお知らせ』(プレスリリース)高砂ミネイロFC、2016年3月29日。オリジナルの2016年10月29日時点におけるアーカイブ 。2016年10月29日閲覧。
- ^ a b “第40回(2005年)~49回(2014年)”. 関西サッカーリーグ. 2017年9月15日閲覧。
- ^ a b c “第50回(2015年)~51回(2016年)”. 関西サッカーリーグ. 2017年9月15日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 日野優 - Soccerway.com
- 日野優 - FootballDatabase.eu
- 日野優 - WorldFootball.net
- 日野優 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 日野優 - J.League Data Siteによる選手データ
- 日野優 (@suguruno1) - X(旧Twitter)
- 日野優 (suguru.hino) - Facebook