日油技研工業株式会社(にちゆぎけんこうぎょう、: NiGK Corporation)は、日油株式会社の化薬事業部に属する日本化学メーカー

日油技研工業株式会社
NiGK Corporation
種類 株式会社
略称 日油技研・日技・NiGK
本社所在地 日本の旗 日本
350-1107
埼玉県川越市的場新町21-2
設立 1980年昭和55年)12月1日
業種 化学
法人番号 7030001055356
事業内容 機能製品(ケミカルインジケータ、建設資材、機器類)の製造及び販売
特機製品(化工材、火工品)の製造及び販売
代表者 代表取締役社長 井堀誠人
資本金 14億78百万円
(2022年3月31日現在)
従業員数 340人
(2022年3月期)
決算期 3月31日
主要子会社 株式会社カクタス
株式会社テルモ
外部リンク https://www.nichigi.co.jp/
テンプレートを表示

概要

編集

「海洋から宇宙まで」のスローガンのとおり、海洋事業から宇宙事業まで多岐にわたる幅広い事業をカバーしている企業である。その他にも、医療機関での滅菌工程の安全のためのインジケータ、製造業の工程管理に欠かせない温度を確認するための示温材「サーモラベル®」、耐震強度を高める建設資材など、生活のあらゆる点において独自の技術が活かされている。

沿革

編集
  • 1938年 - 帝国火工品製造株式会社設立。
  • 1941年 - 雷管製造開始。
  • 1943年 - 国光火薬工業株式会社を吸収合併し、植木工場とする。
  • 1956年 - 閃絡表示器®製造開始。
  • 1957年 - 宇宙ロケット用固体推進薬事業開始。
  • 1958年 - 美唄工場建設。
  • 1962年 - テルミット溶接材「テイカウエルド®」製造開始。
  • 1962年 - 示温材製造開始。
  • 1970年 - 帝国火工品製造が日本油脂株式会社(現・日油)に吸収合併される。
  • 1972年 - 銃用雷管を昭和金属工業に移管。
  • 1973年 - 植木工場を分離し、九州日油住宅工業株式会社を設立。
  • 1976年 - 信管、起爆薬を昭和金属工業に移管。
  • 1977年 - 川越工場の大半を日本住宅公団に売却。
  • 1979年 - 宇宙ロケット用固体推進薬を日本油脂武豊工場に、原料雷管を同美唄工場(現・北海道日油)にそれぞれ移管。新川越工場完成。
  • 1980年 - 日油技研工業株式会社設立。
  • 1986年 - H-Ⅱロケット用火工品(点火装置、隔壁型起爆管、分離ナット等)開発開始。
  • 1989年 - 土木用岩盤固結剤「注入レジン」販売開始。
  • 1990年 - 地絡点表示器「G・ファインダー®」販売開始。
  • 1995年 - 日本証券業協会に株式を店頭公開。
  • 1996年 - 深海ボーリングマシンBMS1号機納入。
  • 2001年 - 株式会社カクタスを設立。
  • 2003年 - 株式会社サーモを買収し、子会社化。
  • 2004年 - JASDAQに株式上場。
  • 2010年 - 株式上場を廃止し、株式交換により日油の完全子会社となる[1]
  • 2012年 - 株式会社テルモを完全子会社化。株式会社サーモを株式会社カクタスに吸収合併。
  • 2013年 - 英文社名をNiGK Corporationに変更。

工場

編集

主要グループ会社

編集
  • 日油株式会社
  • 日本工機株式会社 - 元三井系。日本製鋼所との合弁。
  • 昭和金属工業株式会社
  • 北海道日油株式会社
  • 日邦工業株式会社
  • 株式会社ジャペックス
  • 株式会社カクタス - 日油技研工業株式会社の完全子会社。充電式工具、ケーブルカッター、パンチ・パンチャー、圧着・圧縮工具等、溶接剤、温度管理示温材の販売。
  • 株式会社テルモ - 日油技研工業株式会社の完全子会社。スクリーン印刷、製版、プレス加工、広告、一般印刷、商品の販売。公式キャラクターに「テルくま」がいる。

脚注

編集
  1. ^ 大証、日油技研株の上場廃止を決定 8月27日付で”. 日本経済新聞 (2010年6月23日). 2022年2月5日閲覧。

外部リンク

編集