日本医真菌学会
一般社団法人日本医真菌学会(にほんいしんきんがっかい)は、日本における真菌を医学的側面から取り扱う、日本唯一の学際的専門学術団体である。そのため、医師や歯科医師、薬剤師など医療従事者の他、獣医学研究者、農学研究者、理学研究者も所属している。 1956年設立。日本医学会第49分科会。ICD制度協議会加盟学会。
英語名は The Japanese Society for Medical Mycology である。
本会の隣接学会として、医学領域では日本細菌学会、日本感染症学会、日本化学療法学会などがある。また、基礎生物学系の学術団体としては、日本菌学会、日本微生物生態学会などがあげられるが、これらでは医師や歯科医師の所属が本会より少ない。
2009年5月には、東京において国際医真菌学会(International Society for Human and Animal Mycology, ISHAM)総会を共催した。
概要
編集- 真菌が関係する医学的影響の調査・研究。
- 真菌対策を専門とする職業人の育成。
- 会員数:約1100名
役員構成
編集理事長 澁谷和俊:東邦大学医学部病院病理学講座 (規約検討委員会)
理事
- 宮崎義継:国立感染症研究所真菌部 (総務、編集委員会、渉外: 医学会・医学会連合)
- 望月隆:金沢医科大学皮膚科学教室 (財務担当、専門医・認定師委員会)
- 原田和俊:東京医科大学皮膚科学教室 (専門医・認定師委員会、倫理委員会)
- 泉川公一:長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 感染免疫学講座臨床感染症学分野 (支部・関連学会委員会、ガイドライン検討委員会)
- 大野尚仁:東京薬科大学薬学部免疫学 (用語委員会)
- 亀井克彦:千葉大学真菌医学研究センター (倫理委員会、利益相反委員会)
- 神田善伸:自治医科大学附属病院 血液科 (将来計画委員会)
- 杉田隆:明治薬科大学微生物学教室 (教育委員会)
- 福田知雄:埼玉医科大学総合医療センター 皮膚科 (疫学調査委員会)
- 槇村浩一:帝京大学大学院医学研究科医真菌学・宇宙環境医学 (広報委員会、顕彰制度検討委員会)
幹事
- 若山恵:東邦大学医療センター大森病院 病理診断科 (庶務)
- 金子健彦:和洋女子大学家政学群生活科学系健康栄養学研究室 (渉外: ICD制度協議会)
- 山岸由佳:愛知医科大学病院感染症科/感染制御部 (渉外: 内保連)
- 掛屋弘:大阪市立大学大学院医学研究科臨床感染制御学 (希少真菌症診断治療のガイドライン(仮称)作成委員会)
監事
総会
編集- 年1回
本部事務局
編集支部
編集- 北海道支部
- 東北支部
- 関東支部
- 東海・北陸支部
- 関西支部
- 九州・中四国支部
学会誌
編集- 「Medical Mycology Journal(旧:日本医真菌学会雑誌)」
専門認定
編集学会賞
編集- 日本医真菌学会学会賞
- 日本医真菌学会優秀論文賞
- 日本医真菌学会奨励賞
入会
編集- 一般会員 年額10000円
加盟団体
編集関連事項
編集- 真菌/真菌学
- 医学/歯学/薬学
- 感染症/伝染病/齲蝕/細菌叢調査/院内感染
- 微生物学(微生物)/細菌学/口腔細菌学/(細菌)/ウイルス学(ウイルス)/寄生虫学(寄生虫)
- 免疫学/遺伝学/生化学(口腔生化学)/病理学(口腔病理学)/解剖学(口腔解剖学)
- 医師/歯科医師/薬剤師/獣医師/看護師/臨床検査技師/診療検査技師/臨床工学技士/歯科衛生士/臨床検査技師
- 感染症専門医/インフェクションコントロールドクター/感染制御専門薬剤師/感染症対策看護師(感染症管理看護師)/医療環境管理士
- 世界保健機関(WHO)/アメリカ疾患予防管理センター(CDC)/国立感染症研究所/国立保健医療科学院(旧国立公衆衛生院)/厚生労働省/保健所
- 学会の一覧/研究会