日本ボードゲーム大賞(にほんボードゲームたいしょう)とはNPO法人「世界のボードゲームを広める会ゆうもあ」が開催するボードゲームの賞。海外向け名称は「Japan Boardgame Prize」。

2002年より開催されている。当初はジャンル別の4部門に分かれていたが、2008年より審査員選考部門(ゆうもあ賞)と投票部門の2部門へと方式が改められた。

12月からノミネートの選考・発表を行い、3月に結果発表を行う。

受賞作一覧

編集

2000年代

編集

2002年

作品 作者 発売元・国籍
海外ゲーム・入門者部門 トランス・アメリカ
(TransAmerica)
F-B.デロンゲ  ウィニング・ムーヴズ
海外ゲーム・フリーク部門 プエルトリコ
(Puerto Rico)
A.ザイファルト  アレア・ラベンスバーガー
国産ゲーム部門 ブロックス
(Blokus)
B.タヴィシャン  Sekkoia社
(日本語版:ビバリー)
子どもゲーム部門 穴掘りモグラ
(Die Maulwurf Company)
V.チャーヴス&B.カエス  ラベンスバーガー

2003年

作品 作者 発売元・国籍
海外ゲーム・入門者部門 コロレット
(Coloretto)
M.シャハト  アバクスシュピーレ
海外ゲーム・フリーク部門 宝石商
(Edel, Stein & Reich)
R.シュタウペ  アレア・ラベンスバーガー
国産ゲーム部門 アップルトゥアップル
(Apples to Apples)
M.キルビー&M.A.オスターハウス  アウトオブザボックス社
(日本語版:ビバリー)
子どもゲーム部門 ねことねずみの大レース
(Viva Topo!)
M.ルートヴィヒ  セレクタ玩具

2004年

作品 作者 発売元・国籍
海外ゲーム・入門者部門 頭脳絶好調/天才一直線
(Einfach Genial)
R.クニツィア  コスモス
海外ゲーム・フリーク部門 チケットトゥライド
(Ticket to Ride, Zug um Zug)
A.R.ムーン  デイズ・オブ・ワンダー
国産ゲーム部門 サンファン
(San Juan)
A.ザイファルト  アレア
(日本語版:メビウスゲームズ)
子どもゲーム部門 オバケだぞ~/オバケの階段/階段の上のオバケ
(Geistertreppe)
M.シャーネン  ドライマギア・シュピーレ

2005年

作品 作者 発売元・国籍
海外ゲーム・入門者部門 ダイヤモンドドイツ語版
(Diamond)
A.R.ムーン、B.フェデュッティ  シュミット・シュピーレ
海外ゲーム・フリーク部門 キャメロットを覆う影
(Shadows over Camelot)
B.カタラ、S.ラジェ  デイズ・オブ・ワンダー
国産ゲーム部門 キュージェット
(Q-Jet 21XX)
W.リーデッサー  ラベンスバーガー
(日本語版:メビウスゲームズ)
子どもゲーム部門 水晶をとりもどせ!
(Mago Magino)
R.クニツィア  セレクタ玩具

2006年

作品 作者 発売元・国籍
海外ゲーム・入門者部門 おい、それは俺のサカナだぜ
(HEY! That's my fish!)
G.コルネット、A.ジャケリウナス  ファランクスゲームズ
海外ゲーム・フリーク部門 郵便馬車
(Thurn und Taxis)
K.ザイファルト、A.ザイファルト  ハンス・イム・グリュック出版
国産ゲーム部門 チケットトゥライド
(Ticket to Ride)
A.R.ムーン  デイズ・オブ・ワンダー
(日本語版:バンダイ)
子どもゲーム部門 レースギャロッポ
(Giro Galoppo)
J.グルナウ  セレクタ玩具

2007年

作品 作者 発売元・国籍
海外ゲーム・入門者部門 ズーロレット
(Zooloretto)
M.シャハト  アバクスシュピーレ
海外ゲーム・フリーク部門 大聖堂
(Die Saulen der Erde)
M.リーネック、S.シュタドラー  コスモス出版
国産ゲーム部門 ブルサ LADEA投資教育研究会  株式会社ラーニングデザイン
子どもゲーム部門 カエルの飛び込み大会
(Hupf Hupf Hurra!)
H.マイスター  ラベンスバーガー

2008年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 ブロックス3D
(3D Blokus)
K.シュテファン  Sekkoia社
(日本語版:ビバリー)
投票部門 魔法にかかったみたい
(Wie verhext!)
A.ペリカン  アレア

2009年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 どうぶつしょうぎ
(Let's Catch the Lion!)
北尾まどか  幻冬舎エデュケーション
投票部門 ドミニオン
(Dominion)
D.ヴァッカリーノ  リオグランデゲームズ
(日本語版:ホビージャパン)

2010年代

編集

2010年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 該当なし
投票部門 キャット&チョコレート
(Cat & Chocolate)
川上亮  Qvinta Essentiaものづくり部

2011年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 ぴっぐテン
(Pig 10)
A.プヌエリ  ツォッホ出版
(日本語版:メビウスゲームズ)
投票部門 世界の七不思議 (ボードゲーム)
(7 Wonders)
A.ボザ  Repos Production
(日本語版:ホビージャパン)

2012年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 クラック
(KLACK!)
H.シャフィール  アミーゴ
投票部門 ラブレター
(Love Letter)
カナイセイジ  カナイ製作所

2013年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 チャオチャオ
(Ciao Ciao)
A.ランドルフ  Drei Magier Spiele
(日本語版:メビウスゲームズ)
投票部門 ツォルキン:マヤ神聖歴 / ツォルキン:マヤの暦
(Tzolk'in: The Mayan Calendar)
S.ルキアーニ、D.タスキーニ  チェコゲームズ出版

2014年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 スピードカップス
(Speed Cups)
H.シャフィール  アミーゴ
(日本語版:メビウスゲームズ)
投票部門 宝石の煌き
(Splendor)
M.アンドレ  SPACE Cowboys
(日本語版:ホビージャパン)

2016年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 カルバ
(KARUBA)
R.ドーン  ハバ
(日本語版:メビウスゲームズ)
投票部門 コードネーム
(Codenames)
V.フヴァチル  チェコゲームズ出版
(日本語版:ホビージャパン)

2017年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 キングドミノ
(Kingdomino)
B.カタラ  Blue Orange Games
(日本語版:テンデイズゲームズ)
投票部門

2018年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 コードネーム:デュエット
(CODENAMES: DUET)
V.フヴァチル、S.イートン  チェコゲームズ出版
(日本語版:ホビージャパン)
投票部門 テラフォーミング・マーズ
(TERRAFORMING MARS)
J.フリゼリウス  Stronghold Games
(日本語版:アークライトゲームズ)

2019年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 ラマ
(L.A.m.A. ...NIMM'S LÄSSIG!)
B.カタラ  アミーゴ
(日本語版:メビウスゲームズ)
投票部門

2020年代

編集

2020年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 新型コロナウイルス流行による影響で選考見送り
投票部門 イッツアワンダフルワールド
(IT'S A WONDERFUL WORLD)
F.ゲハー  La Boîte de Jeu
(日本語版:Engames)

2021年

作品 作者 発売元・国籍
選考部門 新型コロナウイルス流行による影響で選考見送り
投票部門 アルナックの失われし遺跡
(LOST RUINS OF ARNAK)
ミン、エルウェン  Czech Games Edition
(日本語版:ホビージャパン)

外部リンク

編集