日展 (企業)
株式会社日展(にってん)は、東京都台東区東上野に本社事業本部がある各種ディスプレー等を手がける会社。対象は商業施設や文化・学習施設、プロモーションイベントなど多岐にわたる。
種類 | 株式会社 |
---|---|
設立 | 1941年(昭和16年)2月25日 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 各種イベントのディスプレー制作等 |
代表者 | 代表取締役社長 田加井 徹 |
資本金 | 4億9500万円 |
従業員数 | 200名(グループ全体) |
外部リンク | https://www.nitten.com/ |
歴史
編集大正13年(1924年)に鹽見吉三郎が創業した「三共装飾社」[1]の事業を引き継いだ毎日新聞社記者・小林敬三が昭和16年(1941年)に設立した博覧会、展示会等の会場ディスプレー制作会社。
沿革
編集- 1938年(昭和13年)
- 株式会社日本展覧会製作配給社に社名変更。
- 1941年(昭和16年)2月25日
- 株式会社日展設立。まもなく太平洋戦争に突入のため官公庁の各種展示会を主に製作。
- 1947年(昭和22年)3月
- 大阪市北区に事務所・工場を新設。
- 1953年(昭和28年)12月
- 東京支店を開設。ディスプレイ・エキシビション・インテリアを主体とする業務を開始。
- 1954年(昭和29年)11月
- 名古屋支店を開設。ディスプレイ・エキシビション・インテリアを主体とする業務を開始。
- 1965年(昭和40年)3月
- 本社を大阪に移転。
- 1973年 (昭和48年)10月
- 名古屋支店金沢分室を開設。53年3月金沢営業所とする。
- 1977年 (昭和52年)3月
- 東京支店を東上野新社屋に移転。東京事業本部とする。
- 1979年 (昭和54年)2月
- 神戸事業本部を神戸市三宮に移転。平成3年4月神戸営業所とする。
- 1982年 (昭和57年)11月
- 名古屋事業本部社屋を新築。
- 1988年 (昭和63年)10月
- 総合企画本部を東京赤坂に開設。平成4年10月に東京上野に移転。
- 1992年 (平成7年)10月
- 総合企画本部を株式会社ランドとして子会社設立。
- 2000年 (平成12年)10月
- 東京事業本部を本社事業本部とする。
- 2014年 (平成26年)10月
- 本社事業本部仙台営業所を開設。
脚注
編集- ^ 『日本百貨店総覧』昭和14年版167頁