於岩稲荷田宮神社 (新宿区)
東京都新宿区にある神社
於岩稲荷田宮神社(おいわいなりたみやじんじゃ)は、東京都新宿区の神社。
於岩稲荷田宮神社 | |
---|---|
鳥居 | |
所在地 | 東京都新宿区左門町17 |
位置 | 北緯35度41分7.7秒 東経139度43分15.6秒 / 北緯35.685472度 東経139.721000度座標: 北緯35度41分7.7秒 東経139度43分15.6秒 / 北緯35.685472度 東経139.721000度 |
主祭神 | 豊受比売大神、田宮於岩命 |
創建 | 不詳 |
歴史
編集創建年代は不明。元々は田宮家の屋敷神として祀られていた稲荷神の祠が起源である。四谷怪談が広く知られるようになり、当社の信仰が盛んになった[1]。
1879年(明治12年)に火災に遭い、東京市京橋区(現・東京都中央区)に移転した。これが、現在の中央区新川にある於岩稲荷田宮神社である[1]。
移転後の当地には、小さな祠が残されていた。昭和初期に陽運寺が創建され、お岩信仰の一翼を担っていた[2]。戦後の1952年(昭和27年)に再建された[1]。
そういう経緯から「於岩稲荷田宮神社」を名乗る神社が新宿区と中央区に二つ存在することになった。
交通アクセス
編集脚注
編集参考文献
編集- 新宿区教育委員会 編『ガイドブック新宿区の文化財(3)(史跡 東部篇)』新宿区教育委員会、1981年