新龍山駅

ソウル特別市の地下鉄駅

新龍山駅(シニョンサンえき)は大韓民国ソウル特別市龍山区漢江路2街にある、ソウル交通公社4号線駅番号429アモーレパシフィックという副駅名がある。

新龍山駅
4番出口(2017年撮影)
신용산(아모레퍼시픽)
シニョンサン
Sinyongsan
(AMOREPACIFIC)
428 三角地 (0.7 km)
(1.3 km) 二村 430
地図
所在地 大韓民国の旗ソウル特別市龍山区漢江大路朝鮮語版地下 112(漢江路2街 181)
北緯37度31分44.9秒 東経126度58分4.3秒 / 北緯37.529139度 東経126.967861度 / 37.529139; 126.967861
駅番号 429
所属事業者 ソウル交通公社 
所属路線 4号線 
キロ程 22.6 km(タンゴゲ起点)
駅構造 地下駅 
ホーム 2面2線 
乗車人員
-統計年度-
13,447人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
27,771人/日
-2015年-
開業年月日 1985年10月18日 
テンプレートを表示
新龍山駅
各種表記
ハングル 신용산역
漢字 新龍山驛
発音 シンニョンサンニョク(標準発音)
シニョンサンニョク(慣用発音)
日本語読み: しんりゅうざんえき
英語表記: Sinyongsan Station
テンプレートを表示

駅構造

編集
 
改札口(2017年)
 
ホーム(2019年)

相対式ホーム2面2線を有する地下駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。

改札口は三角地側と二村側の2ヶ所あるが、どちらも上下ホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。改札階とホーム階を繋ぐエレベータ二村側の改札内にある。

化粧室は改札外に1ヶ所、出入口は1番から6番までの計6ヶ所ある。また、当駅と龍山電子商街を結ぶ「新龍山地下歩道」がある。

のりば

編集

のりばの番号は存在しない。

上り   4号線 ソウル駅東大門漢城大入口タンゴゲ方面
下り   4号線 舎堂衿井安山烏耳島方面

利用状況

編集

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
  4号線 乗車人員 17,165 17,615 17,384 17,313 17,587 18,606 18,790 18,073 16,984 15,833 [1]
降車人員 17,197 18,277 18,096 17,968 18,392 19,849 20,183 19,441 18,381 17,160
乗降人員 34,362 35,892 35,480 35,281 35,978 38,455 38,973 37,514 35,365 32,994
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
  4号線 乗車人員 15,446 14,737 14,509 13,803 13,613 13,447
降車人員 16,708 15,958 15,561 14,838 14,539 14,324
乗降人員 32,154 30,695 30,070 28,641 28,153 27,771

駅周辺

編集

歴史

編集

隣の駅

編集
ソウル交通公社 
  4号線 
三角地駅 (428) - 新龍山駅 (429) - 二村駅 (430) 

脚注

編集
  1. ^ 서울메트로 > 공사소개 > 운행현황 > 수송통계 자료실 Archived 2016年3月4日, at the Wayback Machine.

関連項目

編集

外部リンク

編集