斉藤恒夫
日本の作曲家、編曲家 (1930-1990)
斎藤 恒夫(さいとう つねお、1930年11月8日 - 1990年1月5日)は、愛知県豊川市出身の作曲家・編曲家。
斎藤 恒夫 | |
---|---|
生誕 | 1930年11月8日 |
出身地 | 日本愛知県豊川市 |
死没 | 1990年1月5日(59歳没) |
学歴 | 日本大学芸術学部音楽学科作曲科 |
職業 | 作曲家、編曲家 |
主な編曲楽曲
編集- 島倉千代子
- 「鳳仙花」
- 石川さゆり
- 石川さゆり & 琴風豪規
- 「東京めぐり愛」
- 石原詢子
- 「恋岬」(遺作)
- 五木ひろし
- 尾形大作
- 「無錫旅情」
- 春日八郎
- 「恋の長崎雨の街」
- 川中美幸
- 「越前岬」
- 冠二郎
- 「泣いてもいいよ」
- 北島三郎
- 「北の漁場」
- 小林旭
- 里見浩太朗
- 「流れ坂」
- 「再会物語」
- 杉良太郎
- 「江戸の黒豹」
- 「君は人のために死ねるか」
- 「いま愛のために」
- 「人生くれないに」
- 田辺靖雄
- 「よせばいいのに」
- 牧村三枝子
- 「友禅流し」
- 松原のぶえ
- 松村和子
- 「帰ってこいよ」
- 美空ひばり
- 都はるみ
- 森昌子
- 「おかあさん」
- 八代亜紀
- 「あなたと生きる」
- 「恋瀬川」
- 山本譲二
- 米倉ますみ
- 「俺の出番はきっと来る」
- 渡哲也
- 「くちなしの花」
- 大川栄策
- 「おんなの街角」