ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
文経
言語
ウォッチリストに追加
編集
文経
(ぶんけい)は、
中国
の
大理国
の
段思英
の時代に使用された
元号
。
945年
[
1
]
。
目次
1
参考文献
2
西暦との対照表
3
参考文献
4
関連項目
参考文献
編集
^
『南詔野史』大理國傳十四世 文經皇帝「思英,後晉出帝甲辰開運元年卽位,明年,為出帝開運二年,改元
文經
。帝母楊氏桂仙娘沒而為神,屢著靈應,封為楡城宣惠聖國母。是年,帝叔思良爭位,廢帝為僧,法名宏修大師。在位一年,叔思良立。」
s:zh:南詔野史
西暦との対照表
編集
文経
元年
西暦
945年
干支
乙巳
参考文献
編集
『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)
関連項目
編集
元号一覧 (中国)
プロジェクト 紀年法
前の元号
神武
大理
の元号
次の元号
至治