放射線増感剤
放射線増感剤(Radiosensitizer)とは、放射線療法に対して腫瘍細胞をより敏感にする薬剤のことである。また、ラジオエンハンサーと呼ばれることもある。
作用機序
編集従来の化学療法剤が、放射線治療の効果を高めるために放射線治療と併用されている。例えば、フルオロピリミジン系、ゲムシタビン系、プラチナアナログ系などである。フルオロピリミジン系は、腫瘍細胞のS期の細胞周期チェックポイントを異常に制御することで感受性を高める。ゲムシタビンも同様のメカニズムで進行し、S期の細胞で放射線によるDNA損傷の修復を失敗させる。シスプラチンなどの白金製剤は、鎖を架橋してDNAの修復を阻害するため、放射線によるDNA損傷の影響を悪化させる[1]。
制限因子
編集放射線治療の大きな制約の一つに、固形がんの細胞が酸素不足になることが挙げられる。固形腫瘍は血液の供給を受けられなくなり、低酸素状態になることがある。酸素は強力な放射線増感剤であり、DNAを損傷するフリーラジカルを形成することで一定量の放射線の効果を高める。低酸素環境にある腫瘍細胞は、通常の酸素環境にある腫瘍細胞に比べて、放射線障害に対する抵抗力が2〜3倍にもなると言われている。この問題を解決するために、高圧酸素タンク、酸素を増やす代用血液、ミソニダゾールやメトロニダゾールなどの低酸素細胞増感剤、などチラパザミンの低酸素細胞毒素など、多くの研究が行われている。
医薬品開発
編集2016年9月時点で、下記の放射線増感剤が臨床試験中である。
Name | Description |
---|---|
NBTXR3 | NBTXR3は、酸化ハフニウムのナノ粒子で構成されている[2][3]。PEP503とも呼ばれるNBTXR3は、外科医により腫瘍に直接注射器で注入される[2]。この薬剤は、X線を照射するとフリーラジカルを生成する。この薬剤に関する臨床試験は4本同時に実施されている。四肢および体幹の軟部肉腫を対象としたフェーズII/III[4][5]、肝細胞癌を対象としたフェーズI/II[6]、前立腺癌を対象としたフェーズI/II[7]、および口腔扁平上皮癌を対象としたフェーズI[8]である。 |
ニモラゾール | ニトロイミダゾール系駆虫薬ニモラゾールは、低酸素状態での放射線照射によるDNA損傷の収量を増加させる。ニモラゾールは、頭頸部扁平上皮癌の第一選択薬として、欧州でフェーズ3が進行中である[9]。 |
trans-クロセチンナトリウム (TSC) | TSCは、腫瘍組織内での酸素拡散を促進することを目的とする。膠芽腫(GBM)の患者を対象としたフェーズII臨床試験で検証された[10]。フェーズIIの結果では、標準治療による過去の2年生存率が27%から30%であったのに対し、TSCの全量投与を受けた患者の36%が2年後に生存していた[11]。 |
NVX-108 | NVX-108(ペルフレナペント)は、静脈内に注射して肺で酸素を拾い、低酸素組織に酸素を供給する代替血液である。放射線治療の前に腫瘍の酸素濃度を高めて放射線増感を図る第Ib/II相臨床試験が実施中である[12]。 |
参考資料
編集- ^ Lawrence, Theodore S.; Blackstock, A.William; McGinn, Cornelius (January 2003). “The mechanism of action of radiosensitization of conventional chemotherapeutic agents”. Seminars in Radiation Oncology 13 (1): 13–21. doi:10.1053/srao.2003.50002. PMID 12520460.
- ^ a b “PharmaEngine, Nanobiotix Enter Global Pivotal Trial of PEP503 (NBTXR3) in Soft Tissue Sarcoma”. businesswire.com (8 October 2014). 2021年6月7日閲覧。
- ^ Melão, Alice. “Nanobiotix to Initiate Trial of NBTXR3 in Head and Neck, Lung Cancers” (英語). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “NBTXR3 Crystalline Nanoparticles and Radiation Therapy in Treating and Randomized Patients in Two Arms With Soft Tissue Sarcoma of the Extremity and Trunk Wall”. ClinicalTrials.gov. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “新薬NBTXR3、局所進行軟部肉腫の術前治療選択肢に”. 海外がん医療情報リファレンス (2018年11月11日). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “NBTXR3 Crystalline Nanoparticles and Stereotactic Body Radiation Therapy in the Treatment of Liver Cancers”. ClinicalTrials.gov. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “NBTXR3 Nanoparticles and EBRT or EBRT With Brachytherapy in the Treatment of Prostate Adenocarcinoma”. ClinicalTrials.gov. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “NBTXR3 Crystalline Nanoparticles and Radiation Therapy in Treating Patients With Locally Advanced Squamous Cell Carcinoma of the Oral Cavity or Oropharynx”. ClinicalTrials.gov. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “AF CRT +/- Nimorazole in HNSCC”. 2021年6月7日閲覧。
- ^ “Safety and Efficacy Study of Trans Sodium Crocetinate (TSC) With Concomitant Radiation Therapy and Temozolomide in Newly Diagnosed Glioblastoma (GBM)”. ClinicalTrials.gov (November 2011). 2021年6月7日閲覧。
- ^ “Trans sodium crocetinate with temozolomide and radiation therapy for glioblastoma multiforme”. Journal of Neurosurgery 126 (2): 460–466. (2016). doi:10.3171/2016.3.JNS152693. PMID 27177177.
- ^ “The Effects of NVX-108 as a Radiation Sensitizer in Glioblastoma (GBM)”. 2021年6月7日閲覧。
外部リンク
編集- Radiosensitizer entry in the public domain NCI Dictionary of Cancer Terms