柏まゆみ
(持田和代から転送)
柏 まゆみ(かしわ まゆみ、1935年1月9日[1] - 1985年6月[2])は、日本の元女優、元女性声優である[3][4]。本名・旧芸名は持田 和代(もちだ かずよ)[3][4]。
かしわ まゆみ 柏 まゆみ | |
---|---|
本名 | 持田 和代(もちだ かずよ) |
別名義 | 持田 和代 |
生年月日 | 1935年1月9日 |
没年月日 | 1985年6月 |
出生地 | 日本 栃木県足利市 |
職業 | 元女優、元女性声優 |
ジャンル | 劇映画(時代劇・現代劇、トーキー)、テレビ映画、ラジオドラマ |
活動期間 | 1953年 - 1960年代 |
配偶者 | 平凡太郎 |
主な作品 | |
『幽霊男』 『浮雲』 |
来歴・人物
編集1935年(昭和10年)1月9日、栃木県足利市に生まれる[3][4]。
栃木県立足利女子高等学校(2022年統廃合)卒業後、女優を志し、1953年(昭和28年)に東宝ニューフェイス第5期生として東宝に入社[3][4]。本名の「持田 和代」を名乗り、1954年(昭和29年)10月13日に公開された小田基義監督映画『幽霊男』などに出演していたが、ほとんどが脇役・端役で役柄に恵まれず、1955年(昭和30年)に退社した[3][4]。
退社後は映画界を離れ、こだまの会[3][4]、テレビ8プロダクション[5]、グループりんどう[1]などに所属、テレビ・ラジオの女優として活動する。芸名も「柏 まゆみ」と改名し、1955年(昭和30年)8月6日から1960年(昭和35年)1月30日まで放映されていた日本テレビ系列のテレビドラマ『轟先生』や、翌々1957年(昭和32年)11月7日から同年12月26日まで放映されていたNHK総合のテレビドラマ『あわれ人妻』など、1960年代にかけてジャンルを問わず多くの作品に出演していたが、間もなく芸能界を引退した[3][4]。
1985年(昭和60年)6月、病死した[2]。満50歳没。
出演作品
編集映画
編集- ひまわり娘(1953年)
- トービジョン 飛び出した日曜日(1953年)
- 青色革命(1953年) - レジスター
- お母さんの結婚(1953年)
- 亭主の祭典(1953年)
- 天晴れ一番手柄 青春銭形平次(1953年)
- 花の中の娘たち(1953年) - すみ子(メイド)
- 赤線基地(1953年) - キャンプのバスの乗客
- 次郎長三国志 第六部 旅がらす次郎長一家(1953年)
- 伊津子とその母(1954年)
- 水着の花嫁(1954年)
- 君死に給うことなかれ(1954年) - 若い看護婦
- 幽霊男(1954年) - 武智マリ
- 潮騒(1954年)
- ゴジラ(1954年) - 看護婦 ※ノンクレジット[7]
- 浮雲(1955年) - 鹿児島の旅館の女中[3][4]
- 雪の炎(1955年) - 若い女
- 麦笛(1955年)
- 33号車応答なし(1955年) - 相手の女(バー)
- 芸者小夏 ひとり寝る夜の小夏(1955年) - 町子(女店員)
テレビドラマ
編集- 横丁日記(1957年、NTV)[3]
- ナショナルゴールデンアワー てんてん娘 てんてん娘捕物帳(1957年、KR)[3]
- 連続ドラマ あわれ人妻(1957年、NHK)[3]
- マンガ劇 轟先生(1958年、NTV)[3]
- 右門捕物帳(1958年、KR)[3]
- ますらを派出夫会(1958年、KR)[3]
- 特ダネを逃すな(1958年、KR)[3]
- 連続まげものドラマ ありちゃんのおかっぱ侍(1958年、KR)
- ダイヤル110番 第34話「手製拳銃口径三十六」(1958年、NTV)
- 坊っちゃん社員(1959年、CX)
- 東芝土曜劇場(CX)
- 銀座裏午前二時(1959年)
- 火の疑惑(1960年)
- 0のアングル(1963年)
- 直木賞シリーズ 喜劇 本日発売(1960年、CX)
- 黒龍劇場(NET)
- 山麓(1961年)
- 風の視線(1962年)
- 女 あざらしの女(1962年)
- プリンススリラー劇場 孤独な脱走者(1961年、CX)
- 松本清張シリーズ・黒の組曲 地方紙を買う女(1962年、NHK) - バーの女給
- 特別機動捜査隊(NET)
- 第34話「死の天使」(1962年)
- 第72話「ある盲点」(1963年)
- ミステリーベスト21 期待と名づける(1962年、NET)
- 名作推理劇場 わたしを深く埋めて(1962年、NET)
ラジオドラマ
編集ほか
脚注
編集- ^ a b 『出演者名簿』《昭和36年度版》日本著作権協議会、1961年、94頁。
- ^ a b c d 『日本映画人名事典 男優篇 下巻』キネマ旬報社、1996年、18頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『テレビ大鑑』キネマ旬報社、1958年、105頁。
- ^ a b c d e f g h i 『文化人名録 昭和34年版』日本著作権協議会、1959年、881頁。
- ^ 『キネマ旬報年鑑 昭和36・37年版』キネマ旬報社、1961年、333頁。
- ^ 『日本映画俳優全集 男優篇』キネマ旬報社、1979年、309頁。
- ^ 『東宝特撮映画全史』東宝株式会社、1983年、535頁。
関連項目
編集- 平凡太郎 - 夫