戩穀堂
岩槻藩の郷学
概要
編集戩穀堂は、1811年(文化8年)11月に篠崎遵鐸の子である学司により創始された郷学である。藩学と寺子屋の中間に位置する郷学という学問所で、武士のみでなく主に村民のための教育機関であった。後に岩槻藩の奨励と公認を受けており、教育内容としては道徳教育に重点が置かれていた。所在地としては藩医を務めていた久保宿町の篠崎遵鐸の邸内に置かれていた。なお、現埼玉県域においてはこの戩穀堂の他、1803年(享和3年)に創始された久喜郷の遷善館(せんぜんかん)が郷学として挙げられる。
略歴
編集主な教授
編集脚注・参考資料
編集- 脚注
- ^ 「さいたま市内指定・登録文化財一覧(9ページ)」 (PDF) - さいたま市ホームページ
- 参考資料
- 『岩槻市史 通史編(719ページ ~ 721ページ)』 岩槻市役所 発行 昭和60年(1985年)3月15日 発行
外部リンク
編集- 「第五章 郷学」 - 『埼玉県教育史 第2巻 目次』 - 埼玉県立図書館ホームページ
- 「第六章 教育と文化」 - 『新編埼玉県史 通史編4 近世2 本文目次』 - 埼玉県立図書館ホームページ