成田橋
成田橋(なりたばし)とは、千葉県成田市にある橋である。国道51号の根木名川に架かる橋。
成田橋 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 千葉県成田市東町 - 東和田 |
交差物件 | 根木名川 |
用途 | 道路橋 |
路線名 | 国道51号 |
管理者 | 国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所 |
着工 | 1979年6月 |
開通 | 1981年2月 |
座標 | 北緯35度46分51.4秒 東経140度19分28.9秒 / 北緯35.780944度 東経140.324694度 |
構造諸元 | |
形式 | 鋼単弦ローゼ橋 |
全長 | 98.5m |
幅 | 25.05m |
地図 | |
成田橋の位置 | |
関連項目 | |
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式 |
概要
編集- 架設年次 - 1979年(昭和54年)
- 橋梁形式 - 鋼単弦ローゼ橋
- L=98.5m W=25.05m(4車線)
- 道路幅 - 総幅員25m 片側2車線
- 歩道幅 - 両側2.5m
- 所在地 - 千葉県成田市東町~東和田
歴史
編集成田空港開港に合わせた緊急整備の一環(成田拡張空港関連区間)として、千葉国道工事事務所によって計画、着工された。当時、橋架区間は1日2万台の交通量があり、空港の開港とあいまって交通量が増大傾向にあった。
根木名川は架線幅10m弱の小河川であったが、国道51号と交差する所では、幅は37m有り、道路中心線との交差角は35度と橋りょう計画上非常に不利な条件であった。 このため、河川内に橋脚を設置して二径間とする案と、橋脚を設けないで単径間とする案が検討され、経済性、河川管理上から、単径橋が採用された。
脚注
編集関連項目
編集座標: 北緯35度46分51.6秒 東経140度19分29.0秒 / 北緯35.781000度 東経140.324722度