慰安婦を描いた作品は、以下の通りである。

日本軍の慰安婦が登場する作品

編集

日本の作品

編集

小説

編集

映画

編集
題名 公開年 監督 原作 配給 その他
暁の脱走 1950年 谷口千吉 田村泰次郎『春婦伝 東宝 主人公は原作通り朝鮮人慰安婦だったが、GHQの検閲により軍人を慰問する日本人歌手に変更された。
独立愚連隊 1959年 岡本喜八 東宝 慰安所に7人の慰安婦がおり、内1人は朝鮮人。
独立愚連隊西へ 1960年 岡本喜八 東宝
新二等兵物語 敵中横断の巻 1960年 福田晴一 松竹
いれずみ突撃隊 1964年 石井輝男 東映
兵隊やくざ 1965年 増村保造 有馬頼義 大映
春婦伝 1965年 鈴木清順 田村泰次郎 日活 原作2度目の映画化。原作の主人公は朝鮮人慰安婦だが、日本人の慰安婦に変更。他に朝鮮人慰安婦も登場する。
血と砂 1965年 岡本喜八 伊藤桂一『悲しき戦記』 東宝 主人公は日本名を持つ朝鮮人慰安婦。
新・兵隊やくざ 1966年 田中徳三 有馬頼義 大映
赤い天使 1966年 増村保造 有馬頼義 大映
兵隊やくざ 俺にまかせろ 1967年 田中徳三 有馬頼義 大映
兵隊やくざ 殴り込み 1967年 田中徳三 有馬頼義 大映
従軍慰安婦 1974年 鷹森立一 千田夏光『従軍慰安婦 “声なき女” 八万人の告発』 東映
大日本帝国 1982年 舛田利雄 東映 沖縄の慰安婦が登場。
きけ、わだつみの声 Last Friends 1995年 出目昌伸 東映

ドキュメンタリー映画

編集
題名 公開年 監督 その他
戦場の女たち 1989年 関口典子 パプア・ニューギニアの日本軍慰安婦を描いた作品
チョンおばさんのクニ 2000年 班忠義 韓国の日本軍慰安婦を描いた作品
ガイサンシーとその姉妹たち 2007年 班忠義 中国の日本軍慰安婦を描いた作品
“記憶”と生きる 2015年 土井敏邦 (第一部)ナヌムの家に暮らす女性たちの記憶。(第二部)姜徳景の晩年を追う。
スコッツボロー・ガールズ(SCOTTSBORO GIRLS) 2015年 谷山雄二朗 韓国が主張する慰安婦問題の矛盾に対し英語で反証を試みたドキュメンタリー[1][2]
沈黙 立ち上がる慰安婦 2018年 朴壽南 在日韓国人2世の監督によるドキュメンタリー映画。登場する慰安婦は李玉先など。

韓国の作品

編集

小説

編集

映画

編集

ドキュメンタリー映画

編集

テレビドラマ

編集

中国の作品

編集

小説

編集

『激情時代』(1986年、金学鉄)-中国朝鮮族の作家で20歳代で抗日戦争に参加。小説中に八路軍の捕虜となった朝鮮人慰安婦が『貧困に追いやられ売られて来た女』として描かれている。

叙事詩『朝鮮少女吟』(王季思)

映画

編集

ドキュメンタリー映画

編集
  • 『二十二』(2015年、監督郭柯)
  • 太陽がほしい 劇場版』(2018年、原題:渴望阳光、監督班忠義、中日合作)
  • 『大寒』(2018年、監督張躍平)

香港の作品

編集

映画

編集

台湾の作品

編集

ドキュメンタリー映画

編集

フィリピンの作品

編集

映画

編集

アメリカの作品

編集

映画

編集

ドキュメンタリー映画

編集

日本軍以外の慰安婦が登場する作品

編集

慰安婦パンパン、軍人と娼婦の関係を描いた作品。

日本の作品

編集

映画

編集

アメリカの作品

編集

映画

編集

イタリアの作品

編集

映画

編集

オランダの作品

編集

映画

編集

韓国の作品

編集

映画

編集

ドキュメンタリー映画

編集

テレビドラマ

編集

台湾の作品

編集

映画

編集

フランスの作品

編集

映画

編集

脚注

編集
  1. ^ 濡れ衣払拭 個人の挑戦 産経新聞、2014.10.6
  2. ^ SCOTTSBORO GIRLS
  3. ^ 母・従軍慰安婦 : かあさんは「朝鮮ピー」と呼ばれた CiNii 検索結果
  4. ^ 従軍慰安婦 CiNii 検索結果
  5. ^ 正視に耐えぬ最悪の慰安婦映画 産経新聞 2016年3月5日
  6. ^ 野平俊水韓国ドラマ「日本嫌い」事情えっ、ヨン様までが反日!?」『諸君!2004年8月号文藝春秋
  7. ^ 日刊スポーツ新聞(일간스포츠신문)サイト。[1]
  8. ^ Center for Asian American Media
  9. ^ Cho, Grace (2008). Haunting the Korean Diaspora: Shame, Secrecy, and the Forgotten War. University of Minnesota Press. pp. 104–105. ISBN 0816652759. https://books.google.co.kr/books?id=VagzEDjnZpcC&pg=PA103&dq=yanggongju+caste&hl=en&sa=X&ei=U2llUdCaL4ftkgX0rYCABw&ved=0CDUQ6AEwAA#v=onepage&q=yanggongju%20caste&f 
  10. ^ Cho, Inēs (2002年1月18日). “The Reel Story”. Joongang Daily. オリジナルの2013年6月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130619002037/http://koreajoongangdaily.joinsmsn.com/news/article/article.aspx?aid=1899522 2013年4月12日閲覧。 
  11. ^ a b c Hyunseon Lee. “Broken Silence: The Taboo of Korean Prostitutes during American Occupation and Its Depiction in the Korean Films of the 1990s”. University of London. 2013年4月18日閲覧。
  12. ^ Third World Newsreel
  13. ^ Moon, Gwang-lip (2013年4月12日). “A tantalizing season for theatergoers has arrived”. Joongang Daily. オリジナルの2013年6月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130619000748/http://koreajoongangdaily.joinsmsn.com/news/article/article.aspx?aid=2970017 2013年4月12日閲覧。 
  14. ^ Moon, Haewon (2013年4月13日). “감추고픈 기지촌의 역사 <일곱집매>”. Joongang Ilbo. http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=11219267 2013年4月27日閲覧。 

関連項目

編集