慈眼寺 (さいたま市)
埼玉県さいたま市西区にある天台宗の寺院
慈眼寺(じげんじ)は、埼玉県さいたま市西区にある天台宗の寺院。通称は水波田(みずはた)観音。
慈眼寺 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市西区水判土462 |
位置 | 北緯35度53分59.2秒 東経139度35分34.4秒 / 北緯35.899778度 東経139.592889度座標: 北緯35度53分59.2秒 東経139度35分34.4秒 / 北緯35.899778度 東経139.592889度 |
山号 | 普光山 |
院号 | 華蔵院 |
宗派 | 天台宗 |
本尊 | 大日如来、千手観音 |
創建年 | 天長3年(826年) |
開山 | 慈覚大師円仁 |
別称 | 水波田観音 |
法人番号 | 7030005000300 |
歴史
編集826年(天長3年)、慈覚大師円仁によって開山された。本尊の一つ千手観音は円仁作と伝えられる[1]。
1562年(永禄5年)、北条氏康は岩付城の太田氏を攻める際に当寺を焼き討ちにした。太田氏の保護を受け、要塞としての役割を果たしていたことによる。その際に、本尊の千手観音は柊の木の上に避難していたという[1]。
太田氏と後北条氏の滅亡後に寺運衰微したが、江戸時代に徳川家康が喜多院訪問の帰途に当寺に寄り休憩した。その縁により寺領10石が与えられ、石造の地蔵菩薩像が献納された[1]。
交通アクセス
編集- 大宮駅西口より西武バス水判土停留所下車。徒歩3分。
脚注
編集参考文献
編集- 埼玉県佛教会 監修『埼玉のお寺 埼玉県寺院全集』千秋社、2001年