志村城(しむらじょう)は、東京都板橋区志村2丁目にあった日本の城

logo
logo
志村城
東京都
志村城空堀
志村城空堀
別名 千葉城、板橋城、篠田城
城郭構造 平山城
天守構造 なし
築城主 志村氏
築城年 不明
主な城主 志村氏武蔵千葉氏
廃城年 天正18年(1590年
遺構 空堀、土塁
指定文化財 指定史跡等未指定[1]
登録文化財 登録史跡等未登録[1]
位置 北緯35度46分33.42秒 東経139度41分9.37秒 / 北緯35.7759500度 東経139.6859361度 / 35.7759500; 139.6859361
地図
志村城の位置(東京都内)
志村城
志村城
テンプレートを表示

概要

編集

志村城は、豊島氏一族の志村氏により築かれたと考えられているが、築城年代等は詳らかでない。

享徳の乱後、馬加氏に追われ赤塚城に拠った千葉氏(武蔵千葉氏)の一族が入り、赤塚城の支城として使用された。

歴史・沿革

編集

その他

編集

滋賀県近江市新宮町に存在した城。新村城も志村城と呼ばれる。元亀2年(1571)に近江一向一揆衆が籠り、織田信長方に攻められ落城、廃城となった。跡地は乗蓮寺 (東近江市)となっている。

考古資料

編集

遺構

編集

本丸のあった場所は現在マンションや板橋区立志村小学校になっており、二の丸跡に志村熊野神社が建立されている。

本丸と二の丸の間には現在でも空堀の跡が残っている。

脚注

編集
  1. ^ a b 「板橋の文化財一覧」板橋区公式HP

関連項目

編集