御嵩町立御嵩小学校
岐阜県御嵩町にある小学校
御嵩町立御嵩小学校(みたけちょうりつ みたけしょうがっこう)は、岐阜県可児郡御嵩町にある公立小学校。
御嵩町立御嵩小学校 | |
---|---|
北緯35度26分04秒 東経137度07分40秒 / 北緯35.43448度 東経137.12772度座標: 北緯35度26分04秒 東経137度07分40秒 / 北緯35.43448度 東経137.12772度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 御嵩町 |
設立年月日 | 1959年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B121252100024 |
所在地 | 〒505-0121 |
岐阜県可児郡御嵩町中2628 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
通学区域
編集沿革
編集御嵩小学校は1959年に御嵩小学校と中小学校を統合し、新たに開校した小学校である。ここでは統合前の御嵩小学校を御嵩小学校〈旧〉として記述する。
- 1873年(明治6年)5月 - 御嵩村に啓溟学校が開校。校舎の場所は旧・御嶽宿本陣[注釈 1]。
- 1876年(明治9年)4月 - 啓溟学校と原泉学校が合併し、春木学校と改称する。御嵩村の蟹薬師境内に移転する。
- 1881年(明治14年)12月 - 春木学校から原泉学校が分離する。
- 1886年(明治19年)11月 - 春木学校が御嵩尋常高等小学校に改称する。
- 1889年(明治22年)7月1日 - 御嵩村が町制施行し、御嵩町が発足。
- 1909年(明治42年)3月 - 新築移転。
- 1915年(大正4年)4月 - 校舎を増築。
- 1925年(大正14年)5月 - 講堂が完成。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 御嵩国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 御嵩町立御嵩小学校〈旧〉に改称する。
- 1955年(昭和30年)2月1日 - 御嵩町、中町、伏見町、上之郷村が合併し、御嵩町となる。
- 1956年(昭和31年)2月 - 御嵩小学校〈旧〉と中小学校の統合が決まる。
- 1958年(昭和33年)6月 - 統合校の名称が御嵩小学校に決まる。
- 1959年(昭和34年)4月 - 御嵩小学校〈旧〉と中小学校が統合され、御嵩町立御嵩小学校となる。現在地に移転。
- 1963年(昭和38年)7月 - 旧・プールが完成。
- 1979年(昭和54年)3月 - 体育館完成。
- 1988年(昭和63年)
- 3月 - 新校舎(北舎)が完成。
- 9月 - 現在のプールが完成。
- 12月 - 新校舎(南舎)が完成。
- 1989年(平成元年)3月 - 現在の校舎が完成。
脚注
編集- ^ 現・岐阜県可児郡御嵩町御嵩1406。
参考文献
編集- 御嵩町史編さん委員会『御嵩町史 通史編 下』御嵩町、1990年、pp. 611-661