彩凪翔
日本の女優
彩凪 翔(あやなぎ しょう、6月2日[1] - )は、日本の女優、歌手。元宝塚歌劇団雪組の男役スター[2]。
あやなぎ しょう 彩凪 翔 | |
---|---|
生年月日 | 6月2日 |
出身地 |
![]() |
身長 | 170 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 女優、歌手 |
ジャンル | 舞台、映画 |
活動期間 | 2006年 - |
活動内容 |
2006年:宝塚歌劇団入団、雪組配属 2021年:宝塚歌劇団退団、芸能活動再開 |
事務所 | Heart Link彩凪事務所 |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
主な作品 | |
宝塚歌劇 『春雷』 『ルパン三世』 『るろうに剣心』 | |
備考 | |
宝塚歌劇団卒業生 | |
大阪府大阪市[1]、市立八阪中学校出身[3]。身長170cm[1]。血液型A型[1]。愛称は「しょう」[4]。
所属事務所は、Wings of Angel → Heart Link彩凪事務所[5]。
来歴
編集2004年、宝塚音楽学校入学。
2006年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に92期生として入団[6]。入団時の成績は17番[6]。宙組公演「NEVER SAY GOODBYE」で初舞台[6][1]。その後、雪組に配属[6][7]。
舞台映えする容姿で早くから注目を集め[2]、2011年のバウ・ワークショップ「灼熱の彼方」で、彩風咲奈とバウホール公演初主演[8][9]。続く音月桂・舞羽美海トップコンビ大劇場お披露目となる「仮面の男」で、新人公演初主演[10][11]。
2012年の「ドン・カルロス」で2度目の新人公演主演[10][7]。
2013年の「春雷」でバウホール公演単独初主演[12][9]。ゲーテとウェルテルの2役を演じる[2]。
その後も芝居の鍵を握る重要な役どころを多く演じてきたが、2021年4月11日、望海風斗・真彩希帆トップコンビ退団公演となる「fff/シルクロード」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[2][9]。退団公演では奇しくも、自身がバウホール主演作で演じたゲーテ役を再び演じることとなった[2]。
退団後は舞台を中心に幅広い分野で活動している。
宝塚歌劇団時代の主な舞台
編集初舞台
編集- 2006年3 - 5月、宙組『NEVER SAY GOODBYE』(宝塚大劇場のみ)
雪組時代
編集- 2006年9 - 12月、『堕天使の涙』『タランテラ!』
- 2007年2月、『ハロー!ダンシング』(バウホール)
- 2007年5 - 8月、『エリザベート』 - 黒天使[7]
- 2008年1 - 3月、『君を愛してる-Je t'aime-』 - 新人公演:スカパン(本役:沙央くらま)『ミロワール』
- 2008年5 - 6月、『外伝 ベルサイユのばら-ジェローデル編-』『ミロワール』(全国ツアー)
- 2008年8 - 11月、『ソロモンの指輪』『マリポーサの花』
- 2009年1月、『忘れ雪』(バウホール・日本青年館)
- 2009年3 - 5月、『風の錦絵』『ZORRO 仮面のメサイア』 - 新人公演:ブレイブ・バッファロー(本役:沙央くらま)
- 2009年7 - 10月、『ロシアン・ブルー』 - スラヴァ・フィラノスキー、新人公演:ダーリン・ロス(本役:早霧せいな)『RIO DE BRAVO!!』
- 2009年11 - 12月、『情熱のバルセロナ』 - 憲兵『RIO DE BRAVO!!』(全国ツアー)
- 2010年2 - 4月、『ソルフェリーノの夜明け』 - 新人公演:ハンデル(本役:緒月遠麻)『Carnevale(カルネヴァーレ)睡夢(すいむ)』
- 2010年6 - 9月、『ロジェ』 - 新人公演:クラウス(本役:早霧せいな)『ロック・オン!』[9]
- 2010年10 - 11月、『オネーギン Evgeny Onegin』(日本青年館・バウホール) - 14歳のエフゲーニィ[9]
- 2011年1 - 3月、『ロミオとジュリエット』 - 新人公演:マーキューシオ(本役:早霧せいな)[11]
- 2011年4 - 5月、『ニジンスキー-奇跡の舞神-』(バウホール・日本青年館) - マリー・ランバート[11]
- 2011年7月、『灼熱の彼方〜「オデュセウス編」と「コモドゥス編」〜』(バウホール) - コモドゥス バウWS主演[8][7]
- 2011年9 - 11月、『仮面の男』 - ラウル、新人公演:フィリップ/ルイ14世(本役:音月桂)『ROYAL STRAIGHT FLUSH!!』 新人公演初主演[10][7]
- 2012年1月、『インフィニティ-限りなき世界-』(バウホール)
- 2012年3 - 5月、『ドン・カルロス』 - アレハンドロ・ファルネーゼ、新人公演:ドン・カルロス(本役:音月桂)『Shining Rhythm!』 新人公演主演[10][7]
- 2012年7 - 8月、『双曲線上のカルテ』(バウホール・日本青年館) - アントニーオ/革命家/オペダンサー
- 2012年10 - 12月、『JIN-仁-』 - 山田純庵、新人公演:坂本龍馬(本役:早霧せいな)『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』
- 2013年2月、『若き日の唄は忘れじ』 - 山根清次郎『Shining Rhythm!』(中日劇場)
- 2013年4 - 7月、『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』 - ベルナール・シャトレ/アラン・ド・ソワソン[注釈 1]
- 2013年8 - 9月、『春雷』(バウホール) - ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ/ウェルテル バウ主演[12][7][2]
- 2013年11 - 12月、『Shall we ダンス?』 - アルバート『CONGRATULATIONS 宝塚!!』(宝塚大劇場)[7]
- 2014年1 - 2月、『Shall we ダンス?』 - ポール『CONGRATULATIONS 宝塚!!』(東京宝塚劇場)
- 2014年3月、『ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-』(全国ツアー) - アラン・ド・ソワソン
- 2014年6 - 8月、『一夢庵風流記 前田慶次』 - 四井主馬『My Dream TAKARAZUKA』
- 2014年10月、『伯爵令嬢』(日生劇場) - リシャール・ド・ヴァンデル
- 2015年1 - 3月、『ルパン三世 -王妃の首飾りを追え!-』 - 石川五ェ門『ファンシー・ガイ!』[9]
- 2015年5月、『星影の人』 - 山南敬助『ファンシー・ガイ!』(博多座)
- 2015年7 - 10月、『星逢一夜(ほしあいひとよ)』 - 猪飼秋定『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』
- 2015年11 - 12月、『哀しみのコルドバ』 - アルバロ『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』(全国ツアー)
- 2016年2 - 5月、『るろうに剣心』 - 武田観柳[注釈 2][9]
- 2016年6 - 8月、『ローマの休日』(中日劇場・赤坂ACTシアター・梅田芸術劇場) - アーヴィング・ラドビッチ[注釈 3]/マリオ・デ・ラーニ[注釈 3][9]
- 2016年10 - 12月、『私立探偵ケイレブ・ハント』 - ホレイショ―『Greatest HITS!』
- 2017年2月、『星逢一夜(ほしあいひとよ)』 - 猪飼秋定『Greatest HITS!』(中日劇場)
- 2017年4 - 7月、『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』 - 久坂玄瑞『Dramatic “S”!』
- 2017年8 - 9月、『琥珀色の雨にぬれて』 - ルイ・バランタン『“D”ramatic S!』(全国ツアー)[9]
- 2017年11 - 2018年2月、『ひかりふる路(みち)〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』 - マノン・ロラン夫人『SUPER VOYAGER!』
- 2018年3 - 4月、『誠の群像』 - 勝海舟『SUPER VOYAGER!』(全国ツアー)
- 2018年6 - 9月、『凱旋門』 - ヴェーベル『Gato Bonito!!』
- 2018年11 - 2019年2月、『ファントム』 - フィリップ・ドゥ・シャンドン伯爵[注釈 4]/アラン・ショレ[注釈 4][9]
- 2019年3 - 4月、『20世紀号に乗って』(東急シアターオーブ) - フラナガン
- 2019年5 - 9月、『壬生義士伝』 - 土方歳三『Music Revolution!』[9][13]
- 2019年10月、『ハリウッド・ゴシップ』(KAAT神奈川芸術劇場・ドラマシティ) - ジェリー・クロフォード[14]
- 2020年1 - 3月、『ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)』 - ジミー
- 2020年9 - 10月、『NOW! ZOOM ME!!』
- 2021年1 - 4月、『fff-フォルティッシッシモ-』 - ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ『シルクロード〜盗賊と宝石〜』 退団公演[2][9]
出演イベント
編集- 2007年11月、轟悠コンサート『Lavender Monologue』
- 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』
- 2012年8月、轟悠ディナーショー『Fever!』
- 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
- 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
- 2017年12月、タカラヅカスペシャル2017『ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-』
- 2018年5月、『凱旋門』前夜祭
- 2018年12月、タカラヅカスペシャル2018『Say! Hey! Show Up!!』
- 2019年12月、タカラヅカスペシャル2019『Beautiful Harmony』
宝塚歌劇団退団後の主な活動
編集舞台
編集- 2021年9月、『アプローズ〜夢十夜〜』(日本青年館・バウホール)[15]
- 2022年1月、『フランケンシュタイン-cry for the moon-』(紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA・TTホール) - アガサ[16]
- 2022年2月、『TARKIE THE STORY』(ステラボール) - オリエ津阪[17]
- 2022年5月、『面影小町伝』(日本橋劇場) - 柳屋お藤[18]
- 2022年6月、『HELI-X III〜レディ・スピランセス〜』(サンシャイン劇場・メルパルク大阪ホール)[19]
- 2023年2月、『『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語』(TOKYO DOME CITY HALL・オリックス劇場) - 大倶利伽羅[20]
- 2023年6月、『HELI-X〜スパイラル・ラビリンス〜』(サンシャイン劇場)[21]
- 2023年8月、『PRINCESS TOYOTOMI』(CBGKシブゲキ!!・近鉄アート館) - 淀殿[22]
- 2023年10月、『フルーツバスケット 2nd season』(大手町三井ホール) - 草摩慊人[23]
- 2024年1月、『咎人の刻印〜レミニセンス〜』(紀伊國屋ホール) - 蘭[24]
- 2024年5 - 6月、『ベルサイユのばら50~半世紀の軌跡~』(梅田芸術劇場・東京建物 Brillia HALL・御園座)[25]
- 2024年10月、『フルーツバスケット The Final』(ヒューリックホール東京) - 草摩慊人[26]
- 2025年1月、『キアロスクーロ −古典落語「死神」より−』(神戸三宮シアター・エートー)[27]
- 2025年3月、『TARKIE〜伝説の女たち〜』(よみうりホール)[28]
- 2025年5 - 6月、『憂国のモリアーティ 大英帝国の醜聞 Reprise』(シアターH・京都劇場・天王洲 銀河劇場) - アイリーン・アドラー[29]
- 2025年7 - 8月、『ダンスカンタービレ 2025 〜VIOLET〜』(博品館劇場)[30]
コンサート
編集映画
編集アルバム
編集- 2022年11月、『De mon coeur 心から〜彩凪翔』[35]
写真集
編集CM
編集受賞歴
編集- 2012年、『阪急すみれ会パンジー賞』 - 新人賞[39]
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e 彩凪翔 プロフィール - 彩凪翔オフィシャルサイト. 2021年5月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g 宝塚歌劇 雪組スター彩凪翔退団 トップコンビと同じ作品で デイリースポーツ(デイリースポーツ新聞社(神戸新聞社))。2020年11月4日閲覧。
- ^ “<華宝塚>役に染まり、柔軟な芝居を 彩凪翔(雪組)”. 東京新聞. 東京新聞社 (2019年8月8日). 2020年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月2日閲覧。
- ^ “#504 雪組 彩凪 翔(あやなぎ しょう)”. TAKARAZUKA ~CAFE BREAK~. TOKYO MX. 2025年1月31日閲覧。
- ^ この度、私、彩凪翔はお世話になりました株式会社「wings of Angel」を退所しました。2025年1月1日より「Heart Link」に所属の上、同社と専属契約し、「Heart Link彩凪事務所」という名前で活動する事になりましたので慎んでご報告いたします。(略) - Instagram. 彩凪 翔(@sho_ayanagi_official). 2015年1 月14日. / 元宝塚雪組の男役スター・彩凪翔 所属会社退所 1日から「Heart Link」と専属契約 - Sponichi Annex(スポーツニッポン新聞社). 2025年1月15日. : 2025年1月31日閲覧。
- ^ a b c d 100年史(人物) 2014, p. 118.
- ^ a b c d e f g h フェアリーインタビュー 雪組 彩凪翔 ウィズたからづか。
- ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 243.
- ^ a b c d e f g h i j k l Memories of 彩凪翔 タカラヅカ・スカイ・ステージ。
- ^ a b c d 100年史(舞台) 2014, p. 319.
- ^ a b c フェアリーインタビュー/雪組 彩凪翔 ウィズたからづか。
- ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 244.
- ^ 壬生義士伝 TOPページ. / 作品紹介. / 主な配役. / 人物相関図. : 宝塚歌劇団 Official Website(阪急電鉄創遊事業本部歌劇事業部). 2025年2月1日閲覧。
- ^ ハリウッド・ゴシップ TOPページ. / 作品紹介. / 主な配役. : 宝塚歌劇団 Official Website(阪急電鉄創遊事業本部歌劇事業部). 2025年2月1日閲覧。
- ^ 彩凪翔が新たなステージへ「アプローズ」上演決定、スペシャルゲストに彩輝なお・水夏希 ステージナタリー。
- ^ 七海ひろきが“麗しの怪物”に、舞台「フランケンシュタイン」で岐洲匠・彩凪翔と共演 ステージナタリー。
- ^ “水の江瀧子の半生を描いた舞台「TARKIE THE STORY」2月開演”. ダンスビュウ (2022年1月6日). 2022年3月12日閲覧。
- ^ 米村圭伍の時代小説を舞台化、「面影小町伝」に蓮城まこと・彩凪翔・和泉元彌 ステージナタリー。
- ^ 玉城裕規・菊池修司ら出演、舞台「HELI-X III」追加キャスト&ビジュアル解禁 ステージナタリー。
- ^ 七海ひろき扮する歌仙兼定ら刀剣男士が集結、刀ステ新作「禺伝」メインビジュアル ステージナタリー。
- ^ 舞台「HELI-X」の第4弾「スパイラル・ラビリンス」主演に平野良・星元裕月 ステージナタリー。
- ^ 新作時代劇「PRINCESS TOYOTOMI」淀殿役に彩凪翔、浅井家と宋家の三姉妹描く ステージナタリー。
- ^ 乃木坂46吉田綾乃クリスティー主演舞台「フルーツバスケット」続編上演決定 キャスト19人発表 モデルプレス。
- ^ 松田昇大・赤羽流河主演、舞台「咎人の刻印」第2弾に彩凪翔ら ステージナタリー。
- ^ “「ベルサイユのばら50」出演者ほか詳細明らかに、宝塚歌劇団の歴代スター集結”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年1月10日). 2024年10月27日閲覧。
- ^ “舞台フルバ、ついにファイナル!吉田綾乃クリスティー・北川尚弥・橋本祥平ら14名が続投”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月19日). 2024年6月20日閲覧。
- ^ “彩凪翔×彩音星凪 ツーマンプレイ「キアロスクーロ ー古典落語『死神』よりー」上演決定!”. PRTIMES. Wings of Angel (2024年11月23日). 2024年11月23日閲覧。
- ^ “凰稀かなめ主演「TARKIE~伝説の女たち~」に妃海風・彩凪翔・天華えま・音咲いつき”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年5月24日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ “鈴木勝吾と平野良が再びタッグ組む、モリミュ「大英帝国の醜聞 Reprise」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年12月21日). 2024年12月21日閲覧。
- ^ “彩凪翔ら出演「ダンスカンタービレ 2025 〜VIOLET〜」構成・演出・振付は中塚皓平”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年4月4日). 2025年4月8日閲覧。
- ^ “彩凪翔のコンサート「Wings」東京で再演、「新しく数曲加わります!」”. ステージナタリー. ナターシャ. 2024年9月11日閲覧。
- ^ “彩凪翔、CDリリース記念コンサートを開催 11名のオーケストラと豪華コラボ”. SPICE. eplus. 2024年9月11日閲覧。
- ^ 「映画撮影順調 砺波の人も協力 日本・トルコ友好記念 監督ら市長に状況報告」『中日新聞』。2024年9月11日閲覧。
- ^ “主演・遠藤雄弥のファンタジーホラー「男神」来秋公開、須田亜香里が共演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月21日). 2024年5月21日閲覧。
- ^ 彩凪翔からのクリスマスプレゼント、思い出の楽曲歌う1stフルアルバム発売 ステージナタリー。
- ^ 彩凪翔が“恩返し”、退団後初の写真集「SHO AYANAGI」発売 ステージナタリー。
- ^ CM出演のお知らせ 彩凪翔オフィシャルサイト。
- ^ “お祝いのコメント | 彩凪 翔さん”. キューピーコーワ発売70周年 特設サイト. 興和. 2025年1月31日閲覧。
- ^ 100年史(人物) 2014, p. 57.
参考文献
編集- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3。
- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0。
外部リンク
編集- Heart Link彩凪事務所https://heartlink.link
- 彩凪翔 (@sho_ayanagi_official) - Instagram
- 彩凪翔 www.youtube.com/@shoroom0602-Youtube