府主教
府主教(ふしゅきょう、ギリシア語: Μητροπολίτης, ロシア語: Митрополит, 英語: metropolitan)は、キリスト教のうちで正教会の主教品の位階の一つで、日本正教会の訳語。カトリック教会の管区大司教、あるいは首都大司教に相当する。
解説
編集正教会の場合、主教の上位聖職者として、総主教、府主教、大主教がある。各地域の正教会毎に序列が異なる。
- ギリシャ系の正教会
- ギリシャ系の正教会(ギリシャ正教会・キプロス正教会・アルバニア正教会等)における序列は、総主教-大主教-府主教-主教の順。総主教制の無い教会では大主教が首座主教となり、いくつかの主教区から構成された大主教区を管掌する。
- スラヴ系の正教会
- スラヴ系の正教会(ロシア正教会・ウクライナ正教会・ポーランド正教会・チェコスロヴァキア正教会等)における序列は、総主教-府主教-大主教-主教の順。総主教制の無い教会では府主教が首座主教となり、いくつかの主教区から構成された府主教区を管掌する。ロシア正教会系の府主教は白いクロブークをかぶり水色系のマンテヤを身につけているので見分けが付きやすい。
- ルーマニア正教会
- ルーマニア正教会はスラヴ系ではなくラテン系であるが、スラヴ系の正教会と同様、序列は総主教-府主教-大主教-主教の順となっている。ただしクロブークは黒色のものを用いる。