広島国際学院大学自動車短期大学部
廃止された大学
広島国際学院大学自動車短期大学部(ひろしまこくさいがくいんだいがくじどうしゃたんきだいがくぶ、英語: Hiroshima Kokusai Gakuin University Automotive Junior College[1])は、広島県広島市安芸区上瀬野517-1[注釈 1]に本部を置いていた日本の私立大学である。1964年に設置され、2021年に廃止された。大学の略称は自短。
広島国際学院大学自動車短期大学部 | |
---|---|
大学設置/創立 | 1964年 |
廃止 | 2021年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人学校法人広島国際学院 |
本部所在地 | 広島県広島市安芸区上瀬野517-1[注釈 1] |
キャンパス | 上瀬野キャンパス |
学部 | 自動車工業科 |
研究科 | 整備工学専攻 |
概観
編集大学全体
編集- 広島県広島市安芸区に所在した日本の私立短期大学で、設置主体は学校法人学校法人広島国際学院[注 1]
- 1964年に広島電機学園短期大学として開学。開学当初より、自動車工業科のみの単科短大となっている。のちに専攻科を設置された。
- 2019年度の入学生を最後に[注釈 2]、2021年に短期大学としての使命を終える[4]。
建学の精神(校訓・理念・学是)
編集- 広島国際学院大学自動車短期大学部の教育理念は「信和協同」、教育方針は「個性の尊重」となっていた。
教育および研究
編集- 広島国際学院大学自動車短期大学部は自動車工業界で活躍しうる人材育成に力をいれていた。
学風および特色
編集沿革
編集基礎データ
編集所在地
編集- 広島県広島市安芸区上瀬野517-1[注釈 1]
交通アクセス
編集象徴
編集- 右記資料を参照のこと[注 11]
教育および研究
編集組織
編集学科
編集- 自動車工業科 入学定員100名[注釈 6]
専攻科
編集- 整備工学専攻 入学定員10名[注釈 6]
別科
編集- なし
取得資格について
編集- 2級自動車整備士受験資格が自動車工業科にて得られた。なお、専攻科では1級資格がえられた。
研究
編集- 『広島電機大学・広島自動車工業短期大学研究報告』[35]
学生生活
編集部活動・クラブ活動・サークル活動
編集- 広島国際学院大学自動車短期大学部のクラブ活動:自動車部がとりわけ活発である。
学園祭
編集- 広島国際学院大学自動車短期大学部の学園祭は「高城祭」と呼ばれ、大学と合同で概ね11月に行われている。短大独自のイベントとして「水無月祭」がある。
大学関係者と組織
編集大学関係者一覧
編集プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2022年1月) |
大学関係者
編集出身者
編集施設
編集キャンパス
編集- 自動車短期大学部独自のキャンパスがあった。
対外関係
編集系列校
編集社会との関わり
編集- 2008年に行われた「マツダ技術サービス」において本短大OBが優勝している。
関連項目
編集卒業後の進路について
編集就職について
編集- 自動車工業科:トヨタカローラ店・ネッツ店・広島トヨペット・ダイハツ広島販売・日産・レッドステージほか多数。
編入学・進学実績
編集注釈
編集注釈グループ
編集- ^ a b 事実上の降格校となっている広島国際学院自動車整備大学校の現在地。
- ^ a b 令和2年度より学生募集を停止[2][3]。一条校に該当しないいわゆる非一条校である専修学校に降格という異例の措置をとった。
- ^ a b c 男のみ
- ^ a b うち女2
- ^ a b c うち女1
- ^ a b 最終募集となった2019年における体制[34]。
補足
編集出典
編集- ^ 文部科学省高等教育局大学振興課'2021.
- ^ a b 地域科学研究会'2020.
- ^ a b 文部科学省高等教育局'2020.
- ^ a b 文部科学省'2022.2.1, p. 1.
- ^ 日本大学大鑑 1977年版より。
- ^ 学校法人一覧 昭和38年版より。
- ^ 短期大学一覧 昭和39年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (18)より。
- ^ 文部省'64, p. 34.
- ^ 文部省'65, p. 38.
- ^ 文部省'67, p. 42.
- ^ 短期大学一覧 昭和44年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (28)より。
- ^ 短期大学一覧 昭和45年度 (短期大学資料)より。
- ^ 大学資料 (35)より。
- ^ 文部省'70, p. 45.
- ^ 文部省'71, p. 45.
- ^ 文部省'85, p. 68.
- ^ 文部省'86, p. 68.
- ^ 文部省'87, p. 70.
- ^ 文教協会'1992.
- ^ 短期大学教育 (48)より。
- ^ 短期大学教育 (49)より。
- ^ 文部省'92, p. 81.
- ^ 旺文社'1992.9, p. 411.
- ^ 文部省'93, p. 83.
- ^ 文教協会'1999.
- ^ 文部省'99, p. 82.
- ^ 文教協会'2000.
- ^ 文教協会'2003.
- ^ 文教協会'2013.
- ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 342.
- ^ 日本私立短期大学協会'2010.10, p. 321.
- ^ 地域科学研究会'2019.
- ^ 広島電機大学・広島自動車工業短期大学研究報告広島電機大学・広島自動車工業短期大学研究報告 = Memoirs of Hiroshima-Denki Institute of Technology and Hiroshima Junior College of Automotive Engineering【全号まとめ】より。
参考文献
編集全国学校総覧
編集- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和40年版』東京教育研究所 。
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和41年版』東京教育研究所 。
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和43年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和46年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和47年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1994年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
編集- 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成4年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成11年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成12年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成15年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成25年度』文教協会 。
全国短期大学一覧
編集- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和元年度』地域科学研究会高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和2年度』地域科学研究会高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 2020年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和3年度』文部科学省高等教育局大学振興課 。
文部科学省
編集- 文部科学省『令和3年度廃止大学等一覧』(PDF)文部科学省 。
日本の私立短期大学
編集- 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会『日本の私立短期大学』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会 。
- 短期大学広報委員会, 日本私立短期大学協会記念誌編纂委員会/編『日本の私立短期大学 平成22年』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会 。
蛍雪時代
編集外部リンク
編集座標: 北緯34度25分31.8秒 東経132度37分35.2秒 / 北緯34.425500度 東経132.626444度