幸町(さいわいちょう)は、日本統治時代の台湾における台北市の行政区画。樺山町の南に位置しており、内地出身の日本人の居住区であった。域内には政府機関が並び、また幸町教会(中国語版)が建設された。現在の中正区の済南路、青島東路(中国語版)、徐州路、臨沂街の付近が幸町に含まれる。