幸延寺
神奈川県の寺
幸延寺(こうえんじ)は、神奈川県相模原市南区鵜野森にある日蓮宗の寺院。山号は福寿山。旧本山は比企谷妙本寺[1](比企谷門流)、池上・土富店法縁。小田急町田駅より徒歩8分。
幸延寺 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市南区鵜野森2-32-2 |
位置 | 北緯35度32分39.7秒 東経139度26分16.7秒 / 北緯35.544361度 東経139.437972度座標: 北緯35度32分39.7秒 東経139度26分16.7秒 / 北緯35.544361度 東経139.437972度 |
山号 | 福寿山[1] |
宗旨 | 日蓮宗[1] |
創建年 | 天文2年(1533年) |
開山 | 善巧院日旭[1] |
開基 | 大谷伊織 |
法人番号 | 2021005002696 |
歴史
編集この節の加筆が望まれています。 |
境内
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 本堂
- 山門
- 稲荷堂(愛嬌稲荷、金色大明神)
- 永代供養墓
寺宝
編集この節の加筆が望まれています。 |
歴代
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 善巧院日旭上人
脚注
編集- ^ a b c d 新編相模国風土記稿 鵜野森村 幸延寺.
- ^ “22.幸延寺の古銭(こうえんじのこせん)”. 相模原市HP (2018年1月16日). 2021年9月12日閲覧。
参考文献
編集- 「澁谷庄 鵜野森村 幸延寺」『大日本地誌大系』 第38巻新編相模国風土記稿3巻之67村里部高座郡巻之9、雄山閣、1932年8月。NDLJP:1179219/181。