熊野神社 (川越市)
埼玉県川越市にある神社
(川越熊野神社から転送)
熊野神社(くまのじんじゃ)は、埼玉県川越市連雀町にある神社。地名を冠して川越熊野神社(かわごえくまのじんじゃ)とも[1][2]。
熊野神社 | |
---|---|
![]() 拝殿 | |
所在地 | 埼玉県川越市連雀町17-1 |
位置 | 北緯35度55分8.8秒 東経139度28分59.1秒 / 北緯35.919111度 東経139.483083度座標: 北緯35度55分8.8秒 東経139度28分59.1秒 / 北緯35.919111度 東経139.483083度 |
主祭神 | 熊野大神 |
社格等 | 旧村社 |
創建 | 天正18年(1590年) |
別名 | おくまんさま |
例祭 |
4月15日:新春例大祭 10月15日:秋季例大祭 |
地図 |
概要
編集祭神
編集境内
編集- 本殿・拝殿
- むすびの庭
- ジャンボ八咫烏様
- 神楽殿
- 社務所
- おみくじ舎
- 手水舎
- 運試し輪投げ
- 宝池(弁天池)
- 狂歌師・元杢網(もとのもくあみ)歌碑「山ざくら 咲けば白雲 散れば雪 花見てくらす 春ぞすくなき」
境内社
編集祭事
編集- 1月1日 - 元朝祭
- 2月11日 - 紀元祭
- 2月23日 - 天長祭
- 3月第1日曜日 - 祈年祭
- 4月15日 - 新春例大祭
- 4月29日 - 昭和祭
- 10月15日 - 秋季例大祭
- 10月第2日曜日 - 神嘗報告祭
- 11月3日 - 明治祭
- 11月23日 - 新嘗祭
- 12月3日 - 川越酉の市
--
- 毎月第3日曜 - 銭洗弁天の縁日