川島惟忠
川島 惟忠(かわしま これただ、生年不明 - 天正7年12月27日(1579年1月23日))は、戦国時代の武将。阿波国川島城主。三好家の一族、家臣。兵衛進。
時代 | 戦国時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 天正7年12月27日(1579年1月23日) |
別名 | 兵衛進 |
主君 | 三好長慶 |
生涯
編集1572年(元亀3年)に上桜城に居城していた篠原長房の討伐で功績を挙げ、阿波川島一帯二百貫を知行。川島城を築く。1579年(天正7年)に脇城外の戦いで討死、子孫は備中まで逃れていったという[1]。
惟忠死後、蜂須賀家政が阿波に入国し、川島城は家政の家臣・林能勝が城主となった。また川島城には惟忠が開基した真福寺がある[2]。