嶋遺跡公園
嶋遺跡公園(しまいせきこうえん)は、山形県山形市嶋北2丁目3にある公園。園内には1966年(昭和41年)に国の史跡に指定された嶋遺跡がある。
嶋遺跡公園 | |
---|---|
分類 | 地区公園[1] |
所在地 | |
座標 | 北緯38度17分3.1秒 東経140度19分9.2秒 / 北緯38.284194度 東経140.319222度座標: 北緯38度17分3.1秒 東経140度19分9.2秒 / 北緯38.284194度 東経140.319222度 |
開園 | 2013年[2] |
駐車場 |
無料駐車場あり(普通車68台(内身障者用2台)、大型車2台) |
アクセス | #アクセスを参照。 |
概要
編集山形市嶋地区にあり、1993年(平成5年)以降行われた嶋土地区画整理事業に伴い整備された[1]。整備される前は水田地帯で、嶋遺跡の遺跡範囲だった[4]。
園内には当初、屋内型幼児遊戯施設の建設が予定されていた。しかし、建設予定地から約1500年前の建物の柱と見られる木材が多数発見されたため、市川昭男市長が市議会2011年(平成23年)12月定例会で施設建設を断念する意向を表明[5]。代わりに、トンネル状の滑り台や螺旋階段などを備えた大型複合遊具と、小型滑り台やブランコなどからなる幼児用遊具からなる「遊具広場」を整備している[6]。
園内構成
編集- 遺跡広場
- 園内の中央に位置。嶋遺跡の範囲である。
- 歴史のであい広場
- であい広場内にある展示あずまやでは、嶋遺跡の写真や、嶋遺跡で出土したもののレプリカを見ることができる。
- みはらしの広場
- 健康の広場
- 古代風景の広場
- 遊具広場
- 大型すべり台などがある[7]。
- 祭りの広場
園内には高さ15メートルのモニュメント「いぶき」も存在する。
嶋遺跡
編集→詳細は「嶋遺跡」を参照
アクセス
編集周辺
編集- 国立病院機構山形病院
- 山形県立山形養護学校
- 矢吹病院
- 山形市浄化センター
- MOVIE ON やまがた
- おーばん山形嶋店
- ヨークタウン嶋
- フレスポ山形北
脚注
編集外部リンク
編集- 山形市教育委員会 2012 『嶋遺跡範囲確認調査報告書(総括編)-山形県山形市埋蔵文化財調査報告書34-』 - 全国遺跡報告総覧
- 史跡 嶋遺跡について - 山形市