島原市立三会中学校
長崎県島原市にある中学校
島原市立三会中学校(しまばらしりつ みえちゅうがっこう)は、長崎県島原市下宮町にある公立中学校。略称「三会中」(みえちゅう)。
島原市立三会中学校 | |
---|---|
北緯32度48分49.1秒 東経130度20分40.4秒 / 北緯32.813639度 東経130.344556度座標: 北緯32度48分49.1秒 東経130度20分40.4秒 / 北緯32.813639度 東経130.344556度 | |
過去の名称 | 三会村立三会中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 島原市 |
設立年月日 | 1947年(昭和22年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C142210000428 |
所在地 | 〒855-0014 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集- 校歌
- 1956年(昭和31年)に制定。作詞は貞島米親、作曲は山口健作による。歌詞は2番まであり、両番に校名の「三会」が登場する。
沿革
編集この節の加筆が望まれています。 |
アクセス
編集- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停
- 島鉄バス「津吹」
周辺
編集- 島原市立三会小学校
- 地蔵院
- 中原神社
脚注
編集参考文献
編集- 「島原の歴史 自治制編」(1976年(昭和51年)12月発行、編集:入江壻、出版:島原市役所)