岩猿 敏生(いわさる としお、1919年4月30日[1] - 2016年4月9日[2][3])は、図書館学者。
福岡県田方郡方城町(現:福智町)生まれ。1943年京都帝国大学文学部哲学科卒業[1]。1948年福岡県立高校教諭、1950年九州大学図書館司書官[2]、1956年京都大学図書館事務長・事務部長[1]、1976年関西大学文学部教授[2]、1990年同大学退職[2]。1995年から2013年まで日本図書館協会顧問[2]。