岩戸村 (宮崎県)
日本の宮崎県西臼杵郡にあった村
いわとむら 岩戸村 | |
---|---|
廃止日 | 1956年(昭和31年)9月30日 |
廃止理由 |
分割・編入合併 |
現在の自治体 | 高千穂町・日之影町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 九州地方 |
都道府県 | 宮崎県 |
郡 | 西臼杵郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
岩戸村役場 | |
所在地 | 宮崎県西臼杵郡岩戸村 |
座標 | 北緯32度44分03秒 東経131度20分56秒 / 北緯32.73419度 東経131.34894度座標: 北緯32度44分03秒 東経131度20分56秒 / 北緯32.73419度 東経131.34894度 |
ウィキプロジェクト |
沿革
編集地理
編集高千穂町の一部となった地域
編集- 大字岩戸
- 大字山裏字のうち、日之影町に編入された地域を除く全域(上岩戸地区)
日之影町に編入された地域(見立地区)
編集- 大字山裏字
- 南平森上、森ヨリ西南、森ヨリ北、出羽、乙ヶ淵、前奥、向奥、水無平、川ノ詰、川ノ詰大川越、中村前ノ原、中村後ノ原、上野原、赤川、下枇杷、葛根ヶ原、名女石、飯干、松端鹿倉、千畳敷、平戸、若松山、戸ノ口山、流谷、平戸山、白仁田山、板ノ内平、日平山、諸和久山、千軒平