岡山県道266号長尾児島線

日本の岡山県の道路

岡山県道266号長尾児島線(おかやまけんどう266ごう ながおこじません)は、岡山県玉野市から倉敷市に至る一般県道である。

一般県道
岡山県道266号標識
岡山県道266号 長尾児島線
一般県道 長尾児島線
起点 岡山県玉野市長尾【北緯34度29分46.2秒 東経133度53分20.4秒 / 北緯34.496167度 東経133.889000度 / 34.496167; 133.889000 (県道266号起点)
終点 岡山県倉敷市児島田の口5丁目【北緯34度28分24.0秒 東経133度50分45.7秒 / 北緯34.473333度 東経133.846028度 / 34.473333; 133.846028 (県道266号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道62号標識
岡山県道62号玉野福田線
国道430号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

玉野市長尾と倉敷市児島田の口5丁目を結ぶ。倉敷市児島地区東部と玉野・岡山方面を結ぶ役割を担う路線である。

児島地区東部の田の口旧市街の中を加茂路峠に向かい登っていく。王子が岳北部の丘陵地を縫うように走り、玉野市長尾地区に至る。

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

編集

重複区間

編集

道路施設

編集

橋梁

編集
  • 鴨川橋(鴨川、玉野市、岡山県道62号玉野福田線重複区間内)
  • 滝川橋(滝川、玉野市)
  • 永井橋(鴨川、玉野市)
  • 西橋(鴨川、玉野市)

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
交差する道路 市町村名 交差する場所
岡山県道62号玉野福田線 重複区間起点
岡山県道427号槌ヶ原日比線
玉野市 長尾 長尾交差点 / 起点
岡山県道62号玉野福田線 重複区間終点 滝交差点
岡山県道268号白尾塩生線 倉敷市 児島白尾
国道430号 児島田の口5丁目 終点

沿線

編集

関連項目

編集